▲戻る。
▼
20200322_104404 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_104640 posted by
(C)ミント専門官
▼うんこロードは、まだまだ続く。
20200322_104912 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_104914 posted by
(C)ミント専門官
▼うんざり
20200322_110558 posted by
(C)ミント専門官
▼うんこがなければション弁だらけ
20200322_111542 posted by
(C)ミント専門官
▼やっと、苦痛から脱した。
20200322_112021 posted by
(C)ミント専門官
▼位置:あとはイチャンコッペの登山道に合流するまで雪原だろう
20200322_112040 posted by
(C)ミント専門官
▼爽快だ!
20200322_113023 posted by
(C)ミント専門官
▼空洞のある大きな木。雪は深めに変化している。
20200322_113330 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_113409 posted by
(C)ミント専門官
▼安心したので休憩
20200322_113615 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_114137 posted by
(C)ミント専門官
▼イチャンコッペ
20200322_114237 posted by
(C)ミント専門官
▼気温が上がり雪が緩くなってきた。沈み込みが多い。
20200322_114853 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_120006 posted by
(C)ミント専門官
▼位置:イチャンコッペへの登山道の点線が確認出来る。
20200322_120026 posted by
(C)ミント専門官
▼合流
20200322_121348 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_121415 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_121515 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_121640 posted by
(C)ミント専門官
▼振り返ってイチャンコッペ山
20200322_121652 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_121939 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_123321 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_123511 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_124053 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_124109 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_124126 posted by
(C)ミント専門官
▼急登、気温が上がってザックザック。スライドのご夫婦と話す。
20200322_124302 posted by
(C)ミント専門官
▼分岐部で、登山者同士がスライドしている。
20200322_125144 posted by
(C)ミント専門官
▼踏み抜きのそこに赤いスパイクが...下に向かって声を掛けると、「わたしのー」と返事が返ってきたので
20200322_125224 posted by
(C)ミント専門官
▼木に吊して立ち去る。
20200322_125435 posted by
(C)ミント専門官
▼休み休み、やっとの思いで登っている。あと4KMぐらい有るかなー
20200322_125656 posted by
(C)ミント専門官
▼幌平山
20200322_125925 posted by
(C)ミント専門官
▼イチャンコッペ山
20200322_130251 posted by
(C)ミント専門官
▼紋別岳は小さくなった。
20200322_130255 posted by
(C)ミント専門官
▼樽前山は風不死岳の陰に
20200322_130257 posted by
(C)ミント専門官
▼お!平場だ。
20200322_130300 posted by
(C)ミント専門官
▼
▼
20200322_131654 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_131932 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_132021 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_132205 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_133145 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_133503 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_134408 posted by
(C)ミント専門官
▼細尾根。ここだけ北風かつ5m/s位有りそう。少々寒い。
20200322_135802 posted by
(C)ミント専門官
▼位置:真下には一般国道453号
20200322_140022 posted by
(C)ミント専門官
▼恵庭岳が真横
20200322_140728 posted by
(C)ミント専門官
▼樹木は混んでいるが、足下は確りしているので歩きやすい。
20200322_141657 posted by
(C)ミント専門官
▼このあたりが681ピーク
20200322_143029 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_143047 posted by
(C)ミント専門官
▼最後に急な下り出現。スノーシューを脱いでスパイクに変更。スパイクを履くのは4回目。
20200322_144000 posted by
(C)ミント専門官
▼深い踏み抜き
20200322_144813 posted by
(C)ミント専門官
▼感動のゴールへ。この感動を筋肉さんと味わえないのは残念だ。
▼バックミュージック
▼駐車場に降りた。
20200322_145704 posted by
(C)ミント専門官
▼
20200322_145715 posted by
(C)ミント専門官
▼オコタンのゲート前にも車。今日のこの快晴なら、たくさん漁岳に登っているだろう。
20200322_145921 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_145735 posted by
(C)ミント専門官
▼自転車でスタート地点へ下る。
20200322_151108 posted by
(C)ミント専門官
▼一般国道453号脇にあるイチャンコッペ山への登山口
20200322_152103 posted by
(C)ミント専門官
▼位置
20200322_152127 posted by
(C)ミント専門官
▼左手のカルデラ壁の天端は、自分の歩いたルート
20200322_152841 posted by
(C)ミント専門官
▼自分の車見えた。
20200322_155805 posted by
(C)ミント専門官
▼帰ろ
20200322_160056 posted by
(C)ミント専門官
▼結果
出発時刻/高度: 05:17 / 275m
到着時刻/高度: 15:03 / 594m
合計時間: 9時間46分
合計距離: 19.89km
最高点の標高: 859m
最低点の標高: 253m(高度差606m)
平均速度:2.1km/h
消費した水分量:0.5L
消費カロリー:2,966kcal
歩数:32,799歩
▼軌跡図
20200325_195756 posted by
(C)ミント専門官
▼軌跡図
20200325_195932 posted by
(C)ミント専門官
▼軌跡図
20200325_200000 posted by
(C)ミント専門官
▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧
初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~