全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
| ありゃ
| スカッと
| やってみた
| お義父さん
| ホッとする
| こんな感じ
| すみませんでした
| 食べてみた
| ありがとうございます
| へぇ~
| 見つけた
| そうかなぁ
| まあいいか
テーマ:いんや~ 驚いた!!(220)
カテゴリ:中学校
昨日は卓球の日で、
お遊びのダブルスに誘ってもらったのですが、(70代の おばさま方) お遊びとはいえ、めちゃくちゃ緊張して、 あんな短時間に、「すいません」 をあんなに言ったことがあっただろうか、 というぐらいのすいませんだらけで、 とても質の悪い疲労感を経験しました。 よくここに、卓球の話を書きますが、 恐らく、ずーっと読んでくださっている方でも、 “自閉くんとdokidoki1234が行ってるのは、なんか不思議な卓球” というイメージだろうなあと、思います 昨日、 高1の発達障害の男の子のお母さんに、(顔は知っていたが話したことがあったかどうか…) 立ち話で急に、自閉くんの卓球のことを聞かれ、困ってしまいました(^_^;) 一言で説明できる卓球ではないので、 困りつつも、チョー簡単に説明はしたのですが、 説明しながら、 「あんなに頻繁に日記に書いてても 伝えるのが難しいのに、立ち話では絶対無理~(>_<)」 とか、思いました あの親子、次回、来るかしら・・(^_^;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これは私だけがビックリしたことなので、文章にしてもインパクトないんですが、 昨日、自閉くんが体育館運動で、とても普通に7段の跳び箱を跳んでいて、 引っくり返るぐらいビックリしました。 これまでお世話になった先生方から、“跳び箱” という言葉を聞いたことがなかったし、 小学校の体育の参観でも、自閉くんはウロウロするだけで参加していなかったし、 失敗したら痛い思いをするものを練習するとはとても思えないし、 なによりウチはスポーツ苦手な家系だし、 “どうせできないんだろう” としか思っていませんでした。 (私もできないですよ(^_^;) 責任感じる・・) 昨日は障害のある子たち向けの運動で、 7段までしかなく、跳び箱メインの時間でもなかったので、 自閉くんが他に何を秘めているのかわかりませんが、 とにかく、 跳び箱って学校の体育ならではのものであるし、 いったい、いつ、誰が自閉くんに跳び箱を教えるなど根気の要ることに取り組んでくれたのか、 なのに、私には話のついででもそういう話が耳に入ってこなかったのが不思議で、 (小中学校、学校の先生と話をしない日はほとんどなかったので) 帰りに車の中で、 跳び箱を跳んでいてビックリした、ということと、 誰が教えてくれたのか、と聞いてみました。 「中学校で教えてくれた」 と言うので、 「へー!そうなん。 小学校では?」 と聞くと、 「小学校では やってなかったけどね、中学校でやった。」 そうなんだ・・ ただただ厳しくて、できない自閉くんだけ多目に見てくれることもなく、 皆と同じことをひたすらやらせる先生に、何とも言えない気持ちになったこともあったけど、 跳び箱に限らず、 今、スポーツの部活をやりたくてやってるのも、あの3年間のおかげなのは間違いなくて、 ・・とにかく知らなかった! ありがとうございます! でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中学校] カテゴリの最新記事
|