|
カテゴリ:タマリロ☆マザーズ
今日は朝から、しめじを保育園に預けて、保育園の駐車場の草むしり。
草むしりってほとんど今までの生涯やったことなかったけど (中学生時代以来?) 仙骨立てて腹筋使ってしゃがみ込みつつ、 そして肩はあげないようにしつつ草を抜くのって、相当の鍛錬になるね。 逆に、正しい姿勢をとりつつ草むしりするってすごく難しいことだから、 草抜きで腰痛…とかいうせりふをよく耳にする理由がわかった。 その後、家に帰宅してちょっと仕事を片付けて (今、英語教材の発売前の、最後の音声チェックをしている) お昼は夫と二人で外食し、夕方からは保育園の乳児室(0歳児&1歳児)主催のバーベキューパーティへ。 顔と名前が一致しなかった他の保護者のひとたちと仲良くなれて、 とても有意義だった。 そして、気づいたら、10月末の保育園の運動会でリレーに出場することになっていた。 全速力で走るなんて、10年ぶりぐらいかもしれない。 当日足がつって泡吹いたり、心筋梗塞になったりしたらいやだから、深夜に自主練しようかな!? ----- 報告が遅れましたが、木曜日は踊れる母の会でした。 今回から正会員限定にしたにも関わらず、18名の参加。すばらすぃー。 内容は、肩・胸のアイソレーションと、corazon姐さんのラテンダンスミニ講座、それとウォーキングの導入部。 肩のアイソレーションは、ゆっこさんが担当してくれた。 ゆっこさんの肩のアイソレーションはとても上達していて、 「やればできる」っていう彼女の言葉にはすごく説得力があった。 しかもその肩の動きは、日常生活のちょっとしたときにも繰り出されるぐらい(怒ってるときとか!)、「普段の生活」に鍛錬がしみこんでいるのだった。 やっぱり、特別に時間をとってさあ練習、なんて、よっぽどイントラ目指してない限りしやしない。 新しい体の動きをどこかで習ってきたとき重要なのは、その後、いかにその動きを、気軽に、普通の生活の中で、どんどん試していけるかだと思う。 (煮込み料理の時間とかにね・ゆっこさん談) 気軽ってのがポイント。 変に気張ってると、ちゃんと時間をとってやろう!って思いすぎて、 逆に日常生活のちょっとした時間に体をちょこちょこ動かすっていう視点が欠けやすいのではないでしょうか。 気負っても、気負わなくても、動いたもん勝ち。 だから、「やりまーーーっす!」「がんばりむわーーーっす!」みたいな発言は全然必要なくて、気負わずさくさく動いた人が、その分、動けるようになるっていう、それだけの話なんだな~…。 などと、ゆっこさんのことを見ていて思った。 来月の踊れる母の会は、また今回と同じ内容にしようと思う。 でも、ウォーキングはもっとしっかりするけど。 また、肩のアイソレーションはゆっこさんに担当お願いしようと思う。 踊れる母の会では、前半・後半で、 「格好良く踊れるための体つくり」をして、 中盤のcorazonコーナーで、「単純に音楽に合わせて体を動かすことの本能的な喜び」を感じてほしいと思っている。 本当は、あと一回増やしたいのだな~。 託児なしで、10月から一回増やそうかしら。 今後がとても楽しみな踊れる母の会でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[タマリロ☆マザーズ] カテゴリの最新記事
|