|
全て
| カテゴリ未分類
| パソコン一般
| 読んだ本(ミステリ・日本)
| 英語の読書
| Access・Wordなど
| 読んだ本(ミステリ・海外)
| HP・ブロク・ブラウザ・スパイウェアなど
| TV・映画・コミックスなど
| 読んだ本(その他・海外)
| 読んだ本(時代)
| 北森鴻
| 京極夏彦
| 連続テレビドラマ
| 高田崇史
| 森博嗣
| 綾辻行人
| 定期スキャン
| ジャポニカロゴス
| 読んだ本(その他・日本)
| ネプリーグ
カテゴリ:TV・映画・コミックスなど
今回の
「クイズ!日本語王」は,ゲストにピーター,芸人枠にはFUJIWARA。クイズ どっちの日本語ショー 問1 正しい使い方は? A 忙しくて手が回らない B 忙しくて首が回らない 問2 「したたか」の正しい意味は? A ずるい所がある B しぶとくて強い 問3 ケチな人は,財布の紐が? A 長い B 固い 問4 台風が上陸しないのは? A 北海道 B 沖縄 問5 面食らうの「めん」の語源となったのは? A 剣道の「面」 B そばの「麺」 答えは,A,B,A,B(通過),B。 クイズ 日本語の授業(歌舞伎王:赤坂治績) 定式幕から「幕引き」「幕開け」「幕切れ」「開幕」など。 黒衣がもつ棒から「差し金」。 初代佐野川市松から「市松模様」。 問6 歌舞伎の道具から生まれた「話し,形成,立場などが逆転する」という意味の言葉は? ( )返し 問7 七代目市川團十郎から生まれた「一番得意とする」という意味の日本語は? ( ) 問8 「他人に渡すべきお金から一部とって自分のものにする」という意味の日本語は? ( ) 答えは,どんでん(太鼓の音),十八番(おはこ),ぴんはね。 日本国語大辞典の冒険(6巻) 十姉妹,柔術(170以上の流派)を調べたあと, 問9 柔道から生まれた,「人のいい間違いや言葉尻を捉え,非難したりからかったりする」という意味の言葉は? ( )を取る 寿限無について調べたあと, 問10 寄席から生まれた,「相手に物事の処置などを任せる」という意味の日本語は? ( )を預ける 答えは,あげ足,下駄。 今週の日本語王は梅沢富美男だった。 前回(08/10)分の日記は→こちらからどうぞ。 テレビのクイズ番組についての日記は,フリーページ テレビ番組 (クイズなど)からごらんください。 番組ホームページ:クイズ!日本語王 問題,解答,解答用紙(問題と解答は放映後)が用意されていますので,興味があればどうぞ!! 司会&解答者(ほぼレギュラー) ウッチャンナンチャン
梅沢富美男 柴田理恵 小倉優子 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/08/18 09:34:54 PM
[TV・映画・コミックスなど] カテゴリの最新記事
|
|