171338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりライフ 合気道ドタバタ奮戦記

すっきりライフ 合気道ドタバタ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mar 7, 2006
XML
カテゴリ:気付き
もしも身体が1枚の板、または棒のようだったら使い難いですよね。
幸い私たちの身体は、いくつもの関節があって自由に動くようになっています。

それは皆さんご存知ですが、はたしてどれくらい使っているのでしょうか?
日常では良いでしょうが、武術ではどれくらいバラバラに使えるかが、必要になってきます。

初心の方は勿論ですが、何年かやっている方でも1枚板のような使い方が見られます。私たちの毎日の稽古は身体の使い方を学んでいます。型の順序を何年繰り返しても修行にはなりません。自分の身体をどう使えるかが稽古であり修行なのです。

例えば、正面打ちで崩され片膝をついて受けるとき、胸を張って1枚板のようになっていませんか、写真写りは良いかもしれませんが、それでは稽古にはなりません。かわされた瞬間、胸はふっと無くなるように絞られ、ストッと膝を付きます。それが速さとなります。受けはヤラレ役ではありません。仕手(取)との攻め合いです。それが型稽古です。

また、突きも前から腕の付け根を抑えられても、肩や背中や胸などの動きで、そのまま拳は2~3cmは伸びます。(計ってはいませんが…)

勿論それが全てとは云いませんが、例えば腕や脚の一本をどれだけバラバラに出来るか。全身をバラバラにして、それらをどれだけ複合的に使えるかが稽古において重要な部分であり、それが上手と下手の差、修行の成果だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 6, 2006 12:32:09 PM
コメント(6) | コメントを書く
[気付き] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モモのおじさん

モモのおじさん

Favorite Blog

つれづれ練習ノート chibow2さん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん
豪州育児日和 anneshengさん
まぐれ・トレード生活 参月9さん
こなゆき舞う地のブ… こなゆき0326さん

Comments

 モモのおじさん@ Re[1]:何の為に学ぶ(01/05) こなゆき0326さん こんばんは。 ひたすら…
 こなゆき0326@ Re:何の為に学ぶ(01/05) とても重い言葉です。 私も、「強くなり…
 モモのおじさん@ Re[1]:何の為に学ぶ(01/05) 千速一樂さん こんばんは。 はい、その通…
 千速一樂@ Re:何の為に学ぶ(01/05) おおはようございます。 なかなかここが…
 モモのおじさん@ Re[1]:謹賀新年(01/02) 参月9さん おめでとうございます。 もう…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X