|
テーマ:子育て現在進行形(1980)
カテゴリ:きょうのできごと
第1部は、表参道のブラウンライスカフェで、女性6人での楽しいランチ。 ほとんどの方がその日初めて会った方だったのに、お店の雰囲気がそうさせたのか、フラワーレメディ、アロマ、ヨガ、オーラソーマ、マクロビオティック・・・と、何故かみんな趣味が似かよっていて、まるで旧知の知り合いのようにワイワイガヤガヤと話に花が咲きました。 その後は「子どものコーチングを一歩進めるワークショップ」 PAVIさんのヨガに始まり、晴子さんの子ども向けコーチングのツールを使っての面白いワークをしました。 ご自分でもおっしゃっていたけど、晴子さんってこういうツールを開発するのが得意なんですね~。 彼女は「ご自由にどんどん使ってくださいね~!」って、欲しい人全員にこのツールを無料配布しているんですが、実際に自分が体験してみると、いかにこのツールがスグレモノかが分かります。 せっかく戴いたツールなので、宝の持ち腐れにならないように、早くこのツールが活躍できるような場を作らないとね。 その後は、子どもへのコーチングをテーマに取り組んでいる参加者みんなで、これから子どもへのコーチングをどう進めていくか、どんな取り組みができるのか、みんなで今やっていることを持ち寄って話し合いました。 本当に、いろんな人が、いろんな所でコーアクティブコーチングが当たり前な場を広げていけたらいいんだけどな~。 それぞれが、自立して活動するのはもちろん嬉しいことだし、ワクワクします。 でもせっかく立ち上がった「子どものためのコーチング」コミュニティなので、志の同じ人たちみんなで力をあわせて、何かができたらいいし、コーチだけでなく、もっと広い分野の人たちとつながって何かできたらいいなぁ~とも思ってます。 実は私、来年からは、ぜひ「子どもの学びの場」を作りたいと思っています。 子どもには自分の好きなことや得意なことで人の役にたてることを提供して自信をつける場。 お年寄りには自分の与えられることで人の役にたってアイデンティティを取り戻す場。 大人には自分を開放して素に戻っていく場。 これらが別々ではなくて、有機的につながるイメージです。 きっと、同じようなことを思っている人たちもいると思うんだよね。 そんな人たちと、もっともっとつながって、↑こういうことが当たり前の世の中になるといいなぁ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[きょうのできごと] カテゴリの最新記事
|
|