|
カテゴリ:仕事・しごと・シゴト
なんだろう?こんなに気が短かったかなぁ?と思う今日この頃です。
そう・・・先日も、職場で同僚が「えぇ~~」と、とある抗生剤の箱をクルクルしながら、しげしげと眺め、5分以上固まっているんです。 この忙しいのに、何を固まっているのかなぁ?と思って声をかけてみたら。 「どうして、この抗生剤の注文伝票は、500mgと書かないといけないんだろう?どうして、0,5gって書いたらいけないんだろう?そもそも、箱には0,5g表記なのに、注文書は500mgって意味が分からないわ! 最初、500mgってどれの事?何の事?って思ったのよ」 ・・・はっきりと言いますが。眼科です。内科や外科のように、沢山の種類の点滴用の抗生物質はありません。一種類だけです。 しかも、その抗生物質は2gと1gと0,5g(500mg)の3種類のバイアルしかないのです・・・・ だとしたら、2gと1gが注文伝票の書き方一覧(私が作成しました)の他の欄にあったなら、500mgは0,5gしかないじゃないですか・・・どれの事?何の事?って、それは作成者に対する文句かい!!(力価や書き方は、メーカーさんからご指導いただいて作成しています) その注文洋式で書かなくちゃいけない事になって、随分経過するのに。何を今更・・ 「1gが1000mgなんだから、すぐに分かる話じゃない。そうやって書けと言われているのだから、何を悩む必要があるわけ?」 と言ったら、ふて腐れていました・・ 忙しいのです。今更!の事で、5分も箱を眺めて固まっている暇があったら、他の仕事をサクサクしてくれい!!と言いたい。 私にしてみたら、お肉の表示を0,5キロじゃなく500グラムと書くのはどうして?と言われているのと同じような感覚なのですが。 メモ代わりに渡す紙切れの罫線を書く時に、定規で幅を測って等分する彼女は・・確かに見やすくて丁寧な仕事をするのだろうけれど。 でも、たかがメモですよ? その紙切れはずっと保管して、5年間は捨ててはいけない公文書でもなんでもないんですよ!! こちらの方が、どうして??!!と言いたいです。 なんかもう、これで同じような給料を持って帰るかと思うと。イライラしてしまいます!!! また。 「えぇ~~~どうしよう。困っちゃう~~」 ・・・・この言葉にも、最近イライラします(大笑)。 患者様が退院された時、御礼に・・と下さったお菓子が、何種類かある時。どれを食べたいか・・で、どうしよう~~~と箱の前でさんざん悩んでいるのを見たり聞いたりしていると、「さっさと決めてくれい!」と思ってしまうんですね(大笑) 栗入りのどら焼きと、普通のどら焼きと。別に似たような物じゃないですか・・・さっさと決めて、箱の前から退いてくれい!! また、真っ当な(大笑)眼科の場合。眼鏡の処方箋は発行しますが。コンタクトの処方箋(他で作成出来る度数の用紙)は発行しません。 その処方箋で、眼科医のケアやフォローを受けることが出来ない所でコンタクトを作成されて。目に障害を負った時に困るからです。 ところが、コンタクトの処方箋発行は出来ませんとお断りすると。 「えぇ~~どうしよう~~困っちゃう~~」 他に行くか。当院で作成するのか・・をその場ですぐに決めることが出来ない方がいらっしゃいまして。 口元にきゃ!なんて、手を当てて考え込まれると。 これまた、さっさと決めてくれい!と思うんですよ・・本当に、なんだか短気になってきているように思いますわ・・ そして。本日極めつけ!! ご主人がはやり目(流行性角結膜炎)に感染していて。 そのご主人が、診断が出た後で使ったアイボンで目を洗った若い女性が、はやり目を発症して来院。 例えが悪いですが。風邪の人とキスをして。風邪が感染した!ようなものでしょ? はやり目の人が使ったアイボンを使う?そ、それはちょっとねぇ・・・ ところが。その女性は、今から友人の出産祝いに行きたいし。レストランのウェイトレスの仕事は(休んだらクビになるから)休めない・・と泣き出してしまったのです。 職場に相談して下さい・・としか、言えませんでしたが。 泣くくらいなら、もっと気を付けて行動してよね・・・と思ってしまいました。 あ・・そうそう。イライラ記事で、ホッとした話題も1つ。 先日の日曜出勤の時、独り暮らしの患者様で「お風呂も入ってないし・・・」と、気になる電話をかけてきた方が分かりました。 確かに独り暮らしでしたが。ちゃんと立派な息子さんが市内に住んでいて。 その息子さんは、お母さんから電話があったら。受診の為に仕事を休んでも、連れてきて下さっているのでした。 昨日、受診されていました。 その患者様は、ちょっと認知症がありまして。 息子さんも、早朝にいきなり電話がかかってきて、目が見えない!と毎回言われるので。オオカミ少年の状態になってきている様子でした。 どうして、そんな状況のお母様と同居しないのか? いろいろ事情はおありのようでしたが。 独り暮らしで受診の時に、手段がなくて困る方もいらっしゃるのかもしれない・・と気になっていたので。少しだけホッとしたのはしましたが。 これから先の日本の一場面のようで、なんだかなぁ・・・とも思っていました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年05月29日 22時02分51秒
[仕事・しごと・シゴト] カテゴリの最新記事
|