|
カテゴリ:未分類
私は、四半世紀以上も諏訪の地に暮らしながら 御作田社祭も大祓式(夏越しのはらい)も見たことが無かった 今回も何気なく覗いて見ようかなぁ~・・・と出かけたら 知り合いのおじさんが・・・ いや~そりゃ~いけねぇ~ぜ~ 参加しなけりゃ~厄払いはするものさぁ~ などと言われ・・・生まれてはじめての茅の輪くぐりに参加して来ました 御作田社から徒歩10分ほどで浮島に着きました 祭りの準備が出来ています 鳥居をくぐって、進むと 茅の輪が準備されています・・・まだ縄が張られています 浮島社は、とっても小さい 茅の輪の綱が外され 神職の方々が来られて祭りが始まりました 神事が進み、お祓いを受け 参列者全員に神職の方から 白い包み紙が渡されました 初めての参加でよく解らない私・・・ 先ほどのおじさんに教えてもらって 中を開けると・・・なにやら紙が・・・ 人形(形代と言う)を出して、この形代で身体を清めて 悪い所をなぜるんだぞぉ~ 顔と頭じゃんなどと言いつつ・・・ 全身をくまなく清める私とおじさんでした 次に、細かく切られた紙と麻を身体にかけて・・・ お清めします (塩と同じ意味合いだそうです) 最後に形代に息を3回吹きかけ・・・神職さんに返します いよいよ茅の輪くぐりです 宮司・神職さんを先頭に・・・ 皆で列になって、8の字を描くように・・・ 浮島全体を周ります 人が大勢だったので先頭と最後がつながってしまいました 茅の輪を3回くぐって、(左・右・左とくぐる) 今年後半半年の無病息災を祈願しました 神職さん達が春宮に戻られて、今年の祭りは終わりです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|