034962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なる...ブログ

徒然なる...ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

helico_o

helico_o

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

杏子#♪@ Re:全てのペルテスと闘う子供たちへ(02/05) おおっ!かっこいいですね。(@^o^@)b 病…
どり~むしぇあ@ Re[1]:運動制限解除!(11/12) > fujiko♪さん コメントありがとうご…
fujiko♪@ Re:運動制限解除!(11/12) HARU君、運動制限解除良かったですね!(^…
どり~むしぇあ@ Re[1]:運動制限解除!(11/12) > 杏子#♪さん ありがとうございます…
杏子#♪@ Re:運動制限解除!(11/12) わーHARUくん、バスケットやるんですか。 …

フリーページ

ニューストピックス

2006.11.16
XML
カテゴリ:団子三兄弟
HARUの(いじめられてる)件でばたばたしていて、NAOの七五三のことを書くの忘れてた!!
ただでさえ最近Blogサボリがち・・・
ごめんねぇ、NAO。

先日三男NAOの七五三をやった。
「馬子にも衣装」よく言ったものだ。

もう少しいい顔してよ!NAO・・・
ちょっと七五三について調べてみました。

昔から日本では奇数を喜びの吉数と尊び、子供たちの成長の節目としてきました。
幼児の生存率が低かったこともあり、7歳までは「神の子」、7歳を迎えてはじめて
人間の世界にデビューするという考え方をしていたようです。
武家社会の頃から行われるようになったという儀式は次のとおり。

3歳「髪置き(かみおき)」…剃っていた髪を伸ばし始める
5歳「袴着(はかまぎ)」…男の子がはじめて袴を着用する
7歳「帯解(おびとき)」…女の子が紐付の着物から帯をしめる着物にかえる

これをひとまとめにしたのが七五三。
誕生から年月を経たわが子の姿を神様に見ていただき、さらに健やかな成長を祈るという、大切な行事なのだそうです。

昔は数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳で祝いましたが、現在は満年齢で男の子は5歳のお祝いのみというのが一般的。
兄弟姉妹がいる場合は、あまり年齢にこだわらなくてもよいそうですよ。

なにはともあれ、子供たちよ!パパとママは何があってもお前たちの味方だから
不器用でもいいから、一生懸命毎日を生きてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.17 01:32:01
コメント(1) | コメントを書く
[団子三兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X