4498671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毒多ぁ亀山の小児科日誌

毒多ぁ亀山の小児科日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

毒多ぁ亀山

毒多ぁ亀山

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食物アレルギー

(397)

蕁麻疹・紅斑・紫斑

(211)

溶連菌

(173)

花粉症

(148)

化学物質過敏症

(71)

講演会と著書

(16)

インフルエンザ

(156)

メタボリック・生活習慣

(71)

気管支喘息

(128)

アトピー

(495)

嘔吐・下痢・感染性胃腸炎

(66)

ホメオパシー

(5)

心・ストレス

(107)

タバコ・テロ・犯罪

(41)

薬物・薬効・薬害

(209)

電磁波・放射線・レントゲン

(30)

眼・視力・視能訓練士(ORT)

(6)

軟膏・クリーム・外用剤・殺菌消毒

(20)

ヘルペスウィルス

(32)

マイコプラズマ

(460)

麻疹

(11)

水痘

(16)

心臓・循環器・心電図

(6)

便秘・腸内環境・腸内細菌

(36)

鼻炎・中耳炎・気管支炎・耳鼻科

(48)

食品添加物・トランス脂肪酸・食の安全

(19)

地球環境・温暖化

(19)

冷え症

(65)

金属アレルギー

(62)

医療・制度・法律

(202)

皮膚感染症・殺菌・消毒

(159)

夏カゼ・エンテロウィルス・アデノウィルス

(12)

水・脱水・熱中症・日光・気候

(13)

夜尿・頻尿・遺尿

(5)

季節・自然・飛騨・風土・風習

(74)

ダニ・ホコリ

(47)

漢方・東洋医学・アロマ・まこも

(77)

胎児・胎内環境・発達

(8)

リウマチ・膠原病

(10)

哺乳・授乳・断乳

(18)

舌・味覚

(1)

外傷・医療材料

(1)

予防接種

(36)

離乳食

(9)

おたふくかぜ

(13)

レイキ

(1)

医師・教師・詐欺師

(14)

RSウィルス・百日咳

(26)

動物

(62)

口腔アレルギー症候群

(29)

フリーページ

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぅにぃくら@ Re:☆白色ワセリンvs紫外線☆(10/08) とても参考になりました! 色々読んだ中で…
人間辛抱@ Re:☆沖縄vsマイコ☆(06/28) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
うみひこ@ 緊急通報 コロナ重症化はインフルエンザ脳症に酷似する 亀山先生へ ご無沙汰しています。今回の…
ぴろろ@ Re:☆キウイで嘔吐☆(12/17) 毒多ぁは、なぜキウイをたべないのですか…
香害被害者@ Re:☆ファブリーズでぶっ倒れました!☆(09/01) ファブリーズは無香料の物でも危険です。 …

お気に入りブログ

My Wayを聴きながら New! ホムラspさん

やっと秋が来た New! pandanandaさん

幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
臨床の現場より head&neckさん

ニューストピックス

2007年08月02日
XML
「離れれば大丈夫なんだ」
「1m離れればいいみたいだよ」
「距離の2乗に反比例するからね」
「遠距離恋愛が難しいのと一緒だね」
「2倍離れたら4倍愛情が必要だね」
 6月18日の中日新聞1面の超低周波電磁波の補足説明・・・
 高圧電線やパソコン、ドライヤー、電気かみそり、電磁調理器などの電化製品から出る周波数が300Hz以下、波長が1000km以上の電磁波。健康影響への懸念から最近では電磁波をカットした電化製品も実用化されている。高圧電線から数m以内、テレビから70cm以内、加湿器からから60cm以内電気カーペットから90cm以内だと白血病との関連が指摘された0.4μテスラ以上の電磁波を浴びるとされ、日本では、15歳未満の子どもの1.9%の居住場所が平均磁界0.4μテスラ以上だとする研究結果が出ている。
 同じく3面の解説・・・
 世界保健機関(WHO)が環境保健基準の中で超低周波電磁波と小児白血病との関連が「否定できない」として各国に法整備を呼び掛けたことは、他国に比べて電磁は対策が遅れていた日本の行政に、重い腰を上げるきっかけを与えるとの点で意義深い。
 産業界にも「予防原則」の立場から、電化製品の使用者が浴びる電磁波を減らす努力や表示の徹底といった対応が期待される。
 日本では1999年、国立環境研究所の故兜真徳・元上級主席研究員らによる15歳未満の白血病の子どもを対象にした疫学調査で0.4μテスラ以上にさらされる住環境だと発症率が2.6倍以上という結果が出た。だが、経済界は安全性を強調、政府も対策を取らなかった。
 動物実験などで因果関係を証明することはできなかったが、WHOは今回、この研究結果などを踏まえ、市民の健康被害防止を重視する予防原則に基づく対応を促した。
 WHOの国際会議に出席した国立成育医療センターの斎藤友博・成育疫学研究室長は「交通事故や喫煙に比べ死に至るリスクは非常に低く、過敏になる必要はない。ほとんどの電化製品は、1m以上距離を置けば問題ない」と指摘。
 「高圧送電線や電子機器から一定の距離を置くなど、日常できることをすればいい。ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。

 ・・・みなさ~ん、ホットカーペットに座る場合は1m離れて座りましょうね!って、所詮学者様の言うことは机上の空論だね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月05日 21時43分31秒
コメント(10) | コメントを書く
[電磁波・放射線・レントゲン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X