4498299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毒多ぁ亀山の小児科日誌

毒多ぁ亀山の小児科日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

毒多ぁ亀山

毒多ぁ亀山

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食物アレルギー

(397)

蕁麻疹・紅斑・紫斑

(211)

溶連菌

(173)

花粉症

(148)

化学物質過敏症

(71)

講演会と著書

(16)

インフルエンザ

(156)

メタボリック・生活習慣

(71)

気管支喘息

(128)

アトピー

(495)

嘔吐・下痢・感染性胃腸炎

(66)

ホメオパシー

(5)

心・ストレス

(107)

タバコ・テロ・犯罪

(41)

薬物・薬効・薬害

(209)

電磁波・放射線・レントゲン

(30)

眼・視力・視能訓練士(ORT)

(6)

軟膏・クリーム・外用剤・殺菌消毒

(20)

ヘルペスウィルス

(32)

マイコプラズマ

(460)

麻疹

(11)

水痘

(16)

心臓・循環器・心電図

(6)

便秘・腸内環境・腸内細菌

(36)

鼻炎・中耳炎・気管支炎・耳鼻科

(48)

食品添加物・トランス脂肪酸・食の安全

(19)

地球環境・温暖化

(19)

冷え症

(65)

金属アレルギー

(62)

医療・制度・法律

(202)

皮膚感染症・殺菌・消毒

(159)

夏カゼ・エンテロウィルス・アデノウィルス

(12)

水・脱水・熱中症・日光・気候

(13)

夜尿・頻尿・遺尿

(5)

季節・自然・飛騨・風土・風習

(74)

ダニ・ホコリ

(47)

漢方・東洋医学・アロマ・まこも

(77)

胎児・胎内環境・発達

(8)

リウマチ・膠原病

(10)

哺乳・授乳・断乳

(18)

舌・味覚

(1)

外傷・医療材料

(1)

予防接種

(36)

離乳食

(9)

おたふくかぜ

(13)

レイキ

(1)

医師・教師・詐欺師

(14)

RSウィルス・百日咳

(26)

動物

(62)

口腔アレルギー症候群

(29)

フリーページ

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぅにぃくら@ Re:☆白色ワセリンvs紫外線☆(10/08) とても参考になりました! 色々読んだ中で…
人間辛抱@ Re:☆沖縄vsマイコ☆(06/28) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
うみひこ@ 緊急通報 コロナ重症化はインフルエンザ脳症に酷似する 亀山先生へ ご無沙汰しています。今回の…
ぴろろ@ Re:☆キウイで嘔吐☆(12/17) 毒多ぁは、なぜキウイをたべないのですか…
香害被害者@ Re:☆ファブリーズでぶっ倒れました!☆(09/01) ファブリーズは無香料の物でも危険です。 …

お気に入りブログ

やっと秋が来た New! pandanandaさん

地味なストライプ、… New! ホムラspさん

幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
臨床の現場より head&neckさん

ニューストピックス

2011年03月11日
XML
カテゴリ:心・ストレス
「仙台のフジカンパニーに繋がらないんです」
「震災で大混乱です」
「昔書いた2冊目の本が入手したいのですが」
「震度7の烈震で行方不明です」
「家庭でできるカウンセリングってありましたよね・・・」
「心と体のセルフコントロールP269ですね」

家庭でできるカウンセリング
 災害カウンセリングという職業(あるいはボランティア)があります。大災害で家や財産を失った人は、ストレスによる病気になりやすいのですが、カウンセリングによって症状を良くすることができます。決してお金や家を与えるのではなく、話を聞いてあげるだけなのです。
(1)話を聞いて不平不満を引き出す(受け止める)
 カウンセリングは何も難しいことではありません。治そうと思うから難しいのです。治そうと思わずに、ストレス(不平不満の悪想念)をうまく引き出せば良いのです。カウンセラーとは「聞き上手」であれば良いのです。心を閉ざしている人の心をうまく開いてあげれば良いのです。
 できるだけ悪想念がなく(空っぽに)なるまで、根気よく話を聞いてあげることが大切です。その場合できるだけ「柔らかい言葉」で受け止めてあげることが必要です。
 自分がこんなことを言うなんて・・・・・・というように自分でも気づかない自分まで引き出せればもうプロ級のカウンセラーです。
(2)話の内容からその人の「想い」がどこに向いているか判断する
 信頼関係ができたら、アドバイスをする必要がありますが、ピントはずれなことを言うとかえって逆効果になる場合がありますので注意が必要です。
 仮に本人が「不満は持っていない」と言っても、その人の心の中を占めていることが話題となって出てきますので、話題の出てくる頻度によってその人の心の中の構造が見えてきます。
 冗談で言っているようでもお金や物の話題が多い人は物欲が強く、男(女)性の話題が多い人は性欲が強いのです。
 うまく話を合わせてあげることが大切です。
(3)その人の想いがプラス(+)に方向転換するようにうまく誘導する
 話が合ってきたら、今度はその人の想いをマイナス(-)思考からプラス(+)思考に変わるように誘導する必要があります。
 その場合に、無理やり元気づけると(特にうつ病の場合)周囲の期待が重荷になってかえって悪化する場合がありますので注意が必要です。できるだけ自分の口から「頑張ります」「やる気が出てきました」と言わせるように誘導することが大切です。
(4)新しい自分を発見させる
 新しい自分の可能性に気づくことができれば最高です。そのためにはカウンセラーの趣味や教養の幅広さが必要になってきます。
(5)信頼関係の確立が重要
 カウンセリングで最も重要なのは信頼関係です。相手に嫌われていたり軽蔑されている場合はカウンセリングは不可能です。まず、相手に信頼されるような自分に自己改革して行く必要があります。自分の変わって行く姿を相手に見せるのも非常に有効なカウンセリングと言えます。その場合に見返り(代償)は求めないという態度が必要です。「無償の愛」が家庭でできるカウンセリングの基本です。
 信頼関係ができ上がってしまえば、どんなやり方でもうまくいってしまいます。

 毒亀本の2冊目「心と体のセルフコントロール」は16年間の役目を終えてこのまま消えてしまうのでしょうか?。恐い恐い。

 「心と体のセルフコントロール」初版本と「毒多ぁ亀山の小児科日誌」初版本.jpg

 仙台の大震災で行方不明の毒亀本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月03日 10時57分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[心・ストレス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X