|
カテゴリ:嘔吐・下痢・感染性胃腸炎
「下痢が1ヵ月続いているんです」
「ノロ(+)です」 「治療は?」 「何もありません」 「O-157が恐いので一応FOM処方します」 夏以来、胃腸カゼがたくさん来ますが、たいていノロ(+)で、時々、溶連菌や黄色ブドウ球菌や病原性大腸菌も来ます。 8月に病原性大腸菌(O-157)で飛騨初の死者が出て以来、市内はパニックです。 生後から頭部~顔カサカサの1才3ヵ月の男。父実家Dx1名、母実家G1名白虎1名ラパージュ1名 生後7ヵ月:IgE:336、猫4(38.7)、ダニ4(32.0)、卵白3(16.1)、小麦3(13.0)、ミルク3(11.0)、犬2(0.92)、大豆1(0.60)、ピーナッツ・胡麻・サバ<0.10、TARC:3071 下痢するたびに皮膚症状が改善しておりましたが。 生後10ヵ月:IgE:206、ダニ4(32.6)、HD4(29.2)、猫4(22.7)、卵白3(16.6)、オボムコイド3(12.7)、チーズ3(10.7)、ミルク3(9.93)、小麦3(9.20)、犬3(5.53)、卵黄2(2.69)、大豆2(0.93)、ジャガイモ・バナナ<0.10、TARC:2751 今回は、R保育園から言われて、受診しました。 1才3ヵ月:便ノロウィルス抗原(+)、便培養:E.coli.(O-1)(3+)、 ノロ+病原性大腸菌(O-1)のダブルパンチでした。 皮膚症状は、下痢1ヵ月でまたまた良くなってましたが FOM+ビオフェルミンで、下痢は改善しました。残念。 え?、ノロは冬じゃないのかって?。年末年始が多いですが、飛沫感染なので、年じゅう来ます。 病原性大腸菌は、牛を飼っている人が多いので、年じゅう来ます。恐い恐い。 観光客は「飛騨牛ステーキ」飛騨の原住民は「漬物ステーキ」が、お勧めです。恐い恐い。 下痢1ヵ月でこのADがきれいになりました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年10月09日 15時21分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[嘔吐・下痢・感染性胃腸炎] カテゴリの最新記事
|