第2回模型運転会@秋葉原ポポンデッタ
今週もまた、秋葉原の「ポポンデッタ」で車両を運転してきました。今回の持参車両は★カトー製103系高運転台・常磐快速色★トミックス製485系1000番台★トミックス製EF81型300番台ローズ塗装★トミックス製14系座席車3両+オハネフ25型1両で、ございます。まず103系。これは1985年頃製品化されました。当時は実在しなかったので「タイプ」と但し書きしてリリースされたようです。実車の登場は15両化が行われた1987年末。そのため模型と実車とでは若干の違いがあります。6両セットで、編成は以下の通り。クハ103+モハ103(動力付)+モハ102+モハ103(動力無)+サハ103+クハ103以前記した113系同様、MT比が合いません。キチンとした6両編成を組むには、サハ103をモハ102に替える必要があります。僕としては10両基本編成を再現したいので、モハ103を1両,モハ102を2両,サハ103を1両それぞれ買い足したいと考えています。次は485系。トミックスのベーシックセットに付属していた4両編成を別途ケースに移し替えました。4両というミニマム編成のため、1986年に登場した「北近畿」(現在の『こうのとり』)のヘッドマークシールを貼付しています。103系と並べてみました。この場合は、「北近畿」よりも「ひたち」のほうが合いますね。せっかくだから、1988~92年頃の「ひたち」を再現したくなりました。最後はEF81の300番台ローズピンク塗装です。車番は301号機にしました。1983年に門司機関区から内郷機関区(常磐線友部駅の近くにあった)へ配置換えされたさいに銀色からローズピンクに塗装されました。1985年に内郷が閉鎖され田端運転区へ。さらにその翌年に門司へ復帰して塗装もそのままにJR貨物へ継承。現在も関門トンネル区間で貨物牽引に従事しています。時々、夜行寝台特急も牽引していました。今回は14系客車+オハネフ25を牽引させましたが、実車が14系を牽いた記録はないようです。田端時代に12系客車の「十和田」や24系客車の「ゆうづる」を牽いたことがありますので、12系や24系を少しづつ揃えたいと思います。また、コンテナ貨車も揃えて現行の姿を再現したいなあ…なので、欲しい車両はネットオークションや中古品店,フリマなどで安く手に入れたいところですが、ネットオークションではなかなか安く落とせません。当面は中古品店通いが続きそうです…TOMIX(トミックス)JR EF81 300形 電気機関車(ローズ) 2152(再生産) (FU)【鉄道模型】【...税込み5,880円【予約】トミックス 485系 300番代 特急電車 (基本・4両セット) 92426 【予約販売:11年7月発売...税込み13,272円↑お求めは楽天市場へ