2324607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

枝郎パビリオン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan@ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan@ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan@ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美
田中優紀@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 伊関亜美 浦部春香

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/10/20
XML
カテゴリ:鉄道
福岡では、福岡市地下鉄空港線と相互直通している筑肥電車線(姪浜〜西唐津)に残存する103系1500台を、筑前前原で撮影しました。

この車両は昭和58年の同区間電化ならびに地下鉄相互直通開始に合わせて6両編成で製造されました。走行装置はこれまでの103系と同様ですが、外観を完全に一新しています。同時期に営団(→東京)地下鉄千代田線と相互直通している常磐線各停に、省エネ性能に優れた203系が投入されていますが、当時の国鉄の経営状況から地方路線への投資が抑制•低水準化されていたこともあり、「従来性能車の形式的グレードアップ」で済まされた点も否めません。

当初は水色にクリーム色のストライプでしたが、民営化後平成9年にようやく、省エネ性能車である303系が新造され、それに合わせた現行の外観塗装となりました。それと前後し、筑前前原〜西唐津間の輸送力調整を目的に、一部編成を対象に中間のモハ2両に運転台を取り付け3両編成化し、分割併合できるようにしました。その後平成24年より305系が新製投入され103系1500台は置き換えが進み、現在は筑前前原〜西唐津間の日中の区間運転用として前述の3両編成が残るのみになっています。

近年、1編成が登場時の塗装に戻され、今回はそれを狙いたかったのですが、時間が合わなくて断念···向こう半年以内の再訪をめざします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/10/20 10:53:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X