687286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でだらら~ん

着物でだらら~ん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えどこもん

えどこもん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

えどこもん@ Re[1]:年末のご挨拶(12/31) 紅緒+紅緒さま >えどこもんさんの着物…
紅緒+紅緒@ Re:年末のご挨拶(12/31) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん@ Re[1]:ブログ新設のお知らせ(01/01) 登夢_tomさま >楽天って画像投稿の容量…
登夢_tom@ Re:ブログ新設のお知らせ(01/01) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん@ Re[1]:着物で銀行(12/30) 葉緑素3311さま >明けましておめで…
2007年04月18日
XML
テーマ:着物(542)
お昼になったので、「きもの一日大学・単衣&夏ものコース」
の会場を去り、人形町に移動電車
創業宝暦10年(1760)という「玉ひで」で、
親子丼ランチごはん
たいへんおいしゅうございました。

しかし、親子丼をいただくために、
わざわざ人形町に移動したのではありません。
目的は、新・着付け教室の帯セミナー。

実は、諸般の事情で今まで明かせなかった
新・着付け教室の実態。いよいよ発表!!
実は、

悦文カルチャーサービス
「きもの着方スクール」に通っていたのでした。

で、今回は「帯の会」。日本和装でいうセミナーで、
会場が人形町の「渡文」さんでした。
そこでいろいろ拝見。

・纐纈織り:絹糸に強い撚りをかけ、その撚りが戻らないよう、
      1本糊という技法で防止。
      この縮む性質を利用して自然なふくれ織りにしたもの。
・用美錦:纐纈織りの技法で自然なふくれを表現し、
     引箔という技法で織り上げる。
     軽くてシワになりにくく、両面仕様。
・波衣:結城紬と同じ技法で紡いだ紬糸を使用し、
    つげ櫛を使い生地に立体感を持たす櫛掻(くしか)き織り
    にした手織りの袋帯。真夏以外1年を通じてご使用可。

これらの帯は、文部科学省とか、通産省とか、
いろいろと凄い賞も受賞していて、
説明して下さった作家の方も、島根弁全開で絶好調音符
プリントと冊子をいただき。お話しも楽しかったです。

気になったのはやはり「波衣」ハート
単衣の時期って、袋帯、悩みますよね。
この帯は、その悩みを解消してくれますOK
次の一本は「波衣」に決定!!
でもまず、30万溜めないと・・・しょんぼり


八寸名古屋帯なら少しお買い得
渡文 手織り八寸名古屋帯
ふじやす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月18日 01時20分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[悦文きもの着方スクール] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

思い立ったら吉日 き こさん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
なまくまのなごみの… なまくまさん
kimono大好き  ~… いくよひめさん
好奇心ネットワーク 和ジェニーさん
キモノの道はケモノ道 meg0205さん
着物の着付け:小春… 小春.さん
自分らしくきものら… 平成紫式部さん
まよねぇ~ず まよ2006さん
きくやまにあ たまねぎ0022さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X