|
テーマ:登山の記録(768)
カテゴリ:登山
3日目の前に… 結局、1000円安い北館へ入りました。 食堂と受付が本館にあると言うだけだったので。 まぁ中は綺麗ですが6人入る寝台を4人で使用するとの事。 我々が1人減った分、お一人様が入る事になりました。 これも我々は良いですけど、他に寝台がたくさん余ってるんだから お一人様はお一人様同士で組ませてあげた方が良いんじゃないでしょうかね? ちょっとここは山小屋ファーストが過ぎるような気がすました。 それと、山頂の小屋だけに水不足が深刻。 水不足で食器が洗えないと言う事らしく全部紙で使い捨て。 トイレも然りで手もアルコール消毒のみ。 これはやむを得ないですが、 最大の問題は前の日に朝食はお弁当でと言ったら 弁当はやってませんとの事。 そんな山小屋あるの?…しかもこんな人気の山小屋で? 仕方なく朝食を食べてから出発することになったので 行程上、五竜岳までは時間的に行けなくなってしまいました。 時間的にと言うのは、栂池まで送ってくれたI女史が 白馬市内で2泊して白馬五竜の ゴンドラ駅まで迎えに来てくれてるからです。 とにかく朝食食べて6時過ぎは出発。 なんだかK氏も幾分気落ちしてるような。。 視界が良かったのは2日目だけ。 でも、2日目の天気が最高だったから全然OKです。 こんなの見た事ない。 雲が一直線で層が分かれてる。 なんか分からないピークがあったと思ったらここは大黒岳。 碑がある…24歳と25歳の青年が この右側の崖から落ちたみたいです。 冬山だったのかな…ご冥福をお祈りします。 分岐…取り敢えず、まずすぐ下の小屋に行こう。 まずは何か飲もう。 それとTシャツ… こうやってTシャツや飲み物を山小屋で買うのは 登山道などを整備してくれる山小屋への支援の為なんですが (自治体からはわずかな補助金しか出ていないので登山道整備はほぼ山小屋に丸投げされているんです) 今回は五竜に登れないから五竜のTシャツは買わない。 登ってない山のTシャツは買わないのが私の鉄則。 温かいココア飲んで外出たら… ガスが飛んで行く〜 富山湾だな! 五竜岳は見えない。 今回はやはり諦めて下山。 さっきの分岐を上がってまずは白岳登頂。 これが八方尾根とほぼ平行に伸びる遠見尾根。 結構ガレガレですね。 ついこの間も埼玉のご夫婦が滑落死してますから気を引き締めて。 私とK氏は積雪期に下から大遠見手前までは登って来た事があります。 これがその時の画像。 約30分一気に下って来ましたが、 こりゃ登りの時は大変そうです。 約1時間でやっと西遠見。 更に1時間でやっと中遠見。 更に更に1時間ちょっとかかって小遠見手前… 飽きたなぁ〜 変わらずガスガスですが、ゴールはもうすぐ。 遠見尾根を下り始めて約3時間、下界が見えました〜 地蔵の頭! そのすぐ下にリフトがあり… これでゴール?… 聞いたら乗れるのは乗れますが、 ここでは券を買えないので下の駅で買ってもらう… でもここで乗ると下の駅は一旦通過してしてしまうから その下の駅から登り返して券を買ってもらう事になるらしい。 このまま足でその駅まで下った方が早いみたい。 下って行くと10分程でゴンドラの駅が見えました。 今度こそホントのゴール。 ゴンドラに乗る前にコーラ一気飲み…美味い! ゴンドラ乗る前におしぼりくれました。 これはありがたい…気持ちいい〜🎵 下ではI女史と既に下山していたS氏が熱烈歓迎してくれました。 取り敢えず、みみずくの湯行ってからガッツリ飯を食べたい。 こちらは白馬大池山荘に2泊したS氏が撮った大池の一枚。 我々が見られなかった一日違いの絶景写真。 こちらも我々が見られなかった白馬岳への稜線。 次回はI女史も含めて5人で山行しましょう。 3日目とトータルの活動データは以下の通りです。 (群馬 桐生・江戸っ子寿司) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年09月25日 20時18分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事
|