170527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絵ゴコロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.06
XML
カテゴリ:美術
昨日は曇り空のもと大阪市立美術館へ行ってきました*

地下鉄駅から美術館へ向かうと、通天閣が見えました!

tuutenkaku



美術館は大正っぽい雰囲気があり(実際は昭和11年に開館)

itiritu1



入り口は今回の国宝展に合わせて和風にしつらえてあり、カッコ良いです*

itiritu iriguti



見に来られているのはほとんどが年配の方で、展示室内では手を合わせている方や、小声でお経を唱えている方もいらっしゃいました。

hageki butuzou

左:世親菩薩立像 右:無著菩薩立像 運慶作


目が本当にきれいで、逆にこちらが見られてる、そんな気持ちになりました。
周りの方も、特にこの二つの像の前では長く立ち止まっていたように思います。

木製の仏像にはめ込まれている目は「玉眼」といわれ、ほとんどが水晶なのだそうです。
日本の仏様の目は美しいです。

* * * * *

美術館では常設展もあり、中でも印籠がきれいでした*
印籠というと水戸黄門の黒地に金色で家紋がドーンと描かれているイメージですが、ぜんぜん違いました(笑) 
他には「香合」という香料や香木を入れる小さな器があり、桃の形や、子犬、碁盤の形などがあってかわいらしかったです。
(今コレクション一覧の紙を見ていたら「ぶりぶり型香合」という名前が載っていて、とても気になりました。「ぶりぶり型」?..どんなだったかなー?)


あとは帰りの駅へ向かう途中、地下街にクラゲがいてきれいでした**

kurage








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.06 16:42:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

美術

(9)

生活

(80)

旅行

(40)

京都

(27)

nagoya

(13)

aichi

(3)

着物

(15)

(3)

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X