bau-mama 自由帳
PR
カレンダー
プロフィール
バウママ2579
自然観察や実験あそび、小学生の息子「昆太郎」の レゴ作品紹介などなどチョコチョコ書き込んでいます。
カテゴリ
バックナンバー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
楽天カード
< 新しい記事
新着記事一覧(全532件)
過去の記事 >
前回の日記コメントのお返事を書くのに 我が家の写真アルバムを開いてみました。 デジカメになってもわざわざプリントして 粘着性のアルバムを整理しています。 それも二冊同時進行で・・・。 一冊はファミリーアルバム、 もう一冊は昆太郎が独立するときに プレゼントしようと思っている昆太郎の成長記録です。 実は昆太郎が生まれた時に主人の両親から 背表紙に主人の名前が大きく書かれたアルバムを渡されました。 6歳までの限定ながらお義母さんのコメント付きで 当時の主人のお絵かきなども付いたアルバムでした。 糊が弱くなって、はがれ落ちそうな写真もある そのアルバムに感動して私も作り始めたのです。 私も毎月の様子をこまめにまとめていて 息子のつぶやき、お気に入りのもの、 時には生活パターンまでメモしておりました。 2歳半 保育所にやってきたサンタさんのひげが 余りにも細かくカールしていたので シャボン玉がついていたのかと思ったようです 3歳 お米がごはんになることを発見 (近所の)「○○くんところも お米がごはんになるのかな」 ひまわりがどんどん大きくなっているのをみて 「大きくなりすぎたね、水やりすぎたんと違う?」 3歳半独りでしりとりをしています りんご ごりら らっぱ ぱんつ つみき きつね ねんね ねんね ねんね ねむたい いま まんま まんま まめ めぐすり りす すとろー ろうや やっほー ほんだな そして、この頃は反抗期だったようです。 「もう嫌、この壁が悪い」といって壁を叩いた手が痛くて さらに泣き出して「全部ママが悪い、もうママいらない」と言われました。 その後「独りはイヤ~」と更に泣いていました。 ↑今でも昆太郎はとても育てやすかったと自負しているので こんなことスッカリ忘れていました。 「昆太郎はいい子なのに口だけ悪い!」と私が注意すると 「いい子じゃない」と言い返します、 「いい子じゃないならサンタさん来ないよ」と言うと とてもとても困っていました。 5歳 セロテープを使うことは減ってきましたが 代わりに のりを大量消費 「のりは乾くとビニールになる!!」と宣言 5歳半 毎日スキップ 幼稚園までスキップで通園している 上り下りのかなり激しい坂道だったのでもう二度とこんなことないでしょう 6歳半 ニュースで聞いた言葉「アメリカ産」対して 「『さん』は要らんやろ」と言っていました。 「静電気って何?」「貧乏って何?」いろいろ質問してきます。 この辺りでこまめなコメントは終わっていて "どこどこへ誰々ちゃんと一緒に遊びに行きました" などの説明書きだけになっているのです。 やっぱり私も義母と同じく6歳までしか続かなかったか(笑) 10まで数えられる 20まで 50まで言えるようになった ブロックの凸を正しく数えてみせてくれます などと嬉しそうに記録している数年前の私 現在は・・・ 漢字のテストでデタラメばかり書いている 満点でなくても気にしていない 九九はいつも同じところで同じ間違いをする どうして? いつから? 減点法になっちゃったんでしょう。 目を閉じて深呼吸してからこう書き直してみましょう。 歌やダンスがあんなに苦手だった昆太郎が 今日は 自作の"バナナ"という曲を ノリノリのロック調で延々と歌い続けて 私を笑わせてくれました。