|
テーマ:楽天ブックス(344316)
カテゴリ:つぶやきの時間
英語の時間ブログへようこそ。ゲンさわです。 今回は親の介護の話をちょっと…つぶやきます。 2020年コロナ禍からスタートさせた英語学習ですが、2022年から突如始まった親の介護はストレスとの闘いで日々の生活を送るだけで精一杯でした。 要するに勉強をコツコツ続けるのは心の安定がとても大切なんです。何も無いこと「無事」が一番ですよね。 介護1年生の私はケアマネージャーさんやヘルパーさんなど介護に携わる方々の役割を覚え相談したり、デイサービス(通所)や病院の先生とのやり取り、ここでは言えないショッキングな出来事に対応したり…でも今思えば大した事ない、ただ経験が浅いために焦り悩んだこともありました。 介護2年生の今はだいぶ落ち着き、対処方法をある程度考えられるようになりました。でも急に体調の悪化などで電話が鳴り、呼び出されるのはどんなに経験を積んでいても慣れることはないですね、心臓がバクバクしますので。自宅から実家まで1時間半掛かるので急に呼ばれてもすぐ駆けつけることができないのは仕方がないと割り切っています。 介護1年目に読んだ「工藤広伸さん」の介護関係の本には大変お世話になりました。工藤さんの実体験によるアドバイスが盛り沢山で今何をしたら良いか時系列的にも役立ちました。 もし介護を急に迫られている方、親が最近おかしいと思っている方、将来的に情報を集めておきたい方はオススメです。私がまず最初に読んだ本をご紹介しましたが他にもたくさん書かれているのでネットで検索してみて自分にあった内容の本を参考になさってくださいm(_ _)m ではこのあたりで(^_^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.08.17 22:47:28
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやきの時間] カテゴリの最新記事
|