|
カテゴリ:映画日和
お風呂映画だった。 ノイタミナのアニメが結局番宣アニメだという事を再々認識させられる事となった。 阿部寛がごつくて顔が濃くて上戸彩が言うケンシロウそのものだった。 ヤマザキマリ原作の映画だけど、何故か北斗の拳のステマが所々展開されてた。 映画館の中は爆笑の渦だった。 大体、映画って厭きて来て静かになるんだけどそれを感じさせない位の濃密な内容だったと言える。 真剣な展開が続くんだけど、此れってギャグ漫画なんだよなあ。
こう言う骨太の男男映画大好き。 ホモではないが、これでいいのだ。 男男なので細ガリ系のモデルとかジャニタレは出て来ない。 それでいい。 選びたいキャラで選んだのが正解。 電通の息掛かってんのに、此れは快挙。 事務所のゴリ押しで殆どが荒らされて無茶苦茶になってた映画だったが、後世に残そうとする努力が最近垣間見えて来る。 ドラえもんの映画は声優で固めたのも良い。 吉本系のお笑い芸人を排除したのは評価に値する。
ケンコバや極楽加藤らの頑張りは評価出来る。 でも、其処迄。 頑張ってる姿だけ。 声が届かないので明らかに未満である。 出る資格はない。 でもケンコバや加藤以外は話にならない位の低レベル。 今迄事務所が宣伝させてやるから声に出させろとして映画を荒らして来た。 初回動員さえ入れば良い、DVDが一週で借りられれば良い、若しくは買って呉れれば好い。 残念乍そんなんばっかだ。 糞認定されて黒歴史となる。
本当に残そうとする気があるから今回の厳選なのだろう。 ジャニタレが特に若いのがドラマ遣ると本当に酷い。 棒は目を瞑って遣るが、ただ闇雲に感情を放り投げて喚き散らすのは辞めて欲しい。 辞めてと書いた。これでいい。辞退すべきである。 芸がないとアピールしてる様な物だ。
演出家とか監督が大甘にしてしまうんだろうなあ。 監督が自分の意にそぐわない(此処では其のレベルに達していない)演技しかみせてない連中を叱っても事務所や広告代理店とかからに駄目出しされて二度と起用されないんじゃないかと思えてしまう。 内の論理を外に広げちゃったら通用しないものだというパターンだろうなあ。 此処最近はテレビマン出身の監督が目立つ。 本当の意味での映画監督は居ないんだろうなあ。
石原プロが徳重を育てたら結構良い役者になってた。 育てるのは結構だが、今は消耗品だからなあ。
前田敦子(以下あっちゃん)がAKBで高評価得ても其の評価ポイントは必ずしも世間で通用するとは限らない。 総選挙では一位を獲得しても外の世界は主権国家だらけの無法地帯。 AKBは覇権国家だろうが、反撥する周辺国は当然存在する。 世間の発表の場であるテレビドラマや映画に出ても必ずしも其のポイントカードが通用するとは限らない。 大体転けてる。 世の中にはプロレスという畑が存在するが、プロレスは畑単位の理論でしか通用しない。 IGFは農協と言ったところか。 ZERO1が大きく成長して大地に物語という種を植え付けても、其処でしか基本的に咲かない。 方舟やIGFでは違った物を魅せねばならない。
あっちゃんがAKBと言う覇権国家から旅立って独立不羈で俳優の道を行くのなら是非とも2時間ドラマのエキストラしかも殺される役から始めて下さい。 乙だって漸く特別扱いから解放されたのだ。 スポンサーの力で勝ちブックやメインをやらせて貰ったがそれでは本人にとって興行とは何かを気付かせる機会を失うので、負けを演じ、自らの手で客を惹き付けてく力を養って行くのだ。 此処から本番。 負け試合を恕すファンを育てる。元々乙のファンは負けても恕す心を備えている。 キャラの魅力をもっと引き出し作って行く。それがプロレス。
流石にあっちゃんの個人的なファンは端役でも恕す心は有るか? AKBだから付いているのか?それは違うのか? 本人自身も育って成長して行くがファンも同時に成長してく。 あっちゃんを最後迄プロデュースしたのは秋元康で、乙をプロデュースしたのも後見人的では有ったがそれは蝶野だった。 乙が確固としたキャラを完成させる迄あと2年位か? 地上波が無くなって1年、後2年もしない内に完全に人々の記憶から消え去るであろう挌鬪技、この火を消さないで日々努力してるのが乙なのだ。 キスマイは7年と言う下積みがあったそうだが結局昔居たグループのお古(ローラースケート)を着させて登場しただけ。 彼等はなーんも努力をしていない。 追い出されるが如くテレビに露出してるだけ。 キャラが薄過ぎる。1年も持たない。これで映画とか出して荒らすんじゃあねえぞ。 公共の電波なんだから半端者は出て欲しくない。 それで金得てるんなら直向きに努めてる者に対して失礼である。
成長物語を買うのはいい、それは舞台裏メイキングで十分である。 公共の電波で流すべきではない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.05.03 05:05:54
コメント(0) | コメントを書く
[映画日和] カテゴリの最新記事
|