912523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Loving Spoonful  ~エリーより愛をこめて

Loving Spoonful ~エリーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

韓国の龍の日記 韓国の龍さん
国際結婚した私 naked fishさん
風は何色? ~ふわ… アンジェリカ・ラヴさん
2008.11.19
XML
カテゴリ:子ども






きょうはショックなことに
長男(小1)の算数の問題がわかりませんでした。 


みなさんは“さくらんぼ図“ってご存知ですか?
私が小1のときはこういう名前では
教わらなかった記憶があるんですが
(というか、どういう方法でたし算を教わったのか
もう忘れた。)
今はくりあがり、くりさがりのたし算をやるときは
この“さくらんぼ図“というのが出てくるんですね。


たとえば、9+3 という問題があったら

まず3を「1と2」に分けるのです。
そして9と1を足して10にして、それに2をたすんですね。
(つまり10を作ってから計算する、というやり方)

それを 
9+3=12   というふうに書くので、 
  ^
 12  


3の下の ^ がさくらんぼの枝ににているため
さくらんぼ図というようです。
(正確には上の式で、9と1を一つの◯でかこみます。


その問題のプリントを長男が一人でやっていたのですが
どうしても一問さくらんぼ図ができない、と言って
泣きながらわめきだしたので
そのプリントを見てみました。



そのプリントには.......

5+8=13
7+8=15
9+3=12   


............などの問題が
それぞれさくらんぼ図を使って
 
5+8=13
  ^
  5 3
 

というふうな形で計算されていました。



そして、
「どの問題がさくらんぼ図が作れないの?」と聞くと、
その問題というのが.......


13+4 


なるほど、これは13がすでに10を超えているので
さくらんぼ図で4を2つに分けることはできないなぁ~と思い、
「これはできなくていいんじゃない?」と言ったんです。
それに長男はさくらんぼ図を使わなくても
答えが17だということはわかっていて、
答えはちゃんと17って書いてるんですから。


だけど長男がさらに激しく泣きわめいて言うには、
「だって先生が
“絶対に全部さくらんぼ図を書いてね。”って言った~!!!」.....。


「だって書けないじゃない。書けないものもあるんだよ。」と
悟したのですが、それでもしばらく大泣きした後
その問題の解答欄に

13+4=17
  ^
 7 6

と書いたのです。

なんだか目からウロコでしたね。
なるほど~と感心しながら
つくづくやっぱり私は数学以前に算数がすでに
できないんだなぁ~と実感しました。


私は中学、高校を通して
本当~に数学が苦手だったんですよ。号泣
赤点こそ取らないまでも、いつも情けない成績でした。


まあ、13+4が計算できなかったわけではないので
さくらんぼ図ができなくたって
日常生活に全く支障はありませんが 
それにしても小学校1年生の問題がわからないとは
これはショックでしたね~。
最後に自分でさくらんぼ図を書けた長男が
とっても賢い子に見えてしまいました。

 






 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 04:06:21
コメント(18) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X