|
カテゴリ:きもの
実は私、去年の春から着付け教室に通っています。 呉服屋さんがやっているものではなく 市の事業として公共施設で催されているものです。 週1回で15回の講座です。 市の事業なので格安です。 最近は呉服屋さんでワンコインで習えるそうですが もっと安いです。 講師の先生はある流派から派遣で来られている先生です。 もう七十歳は超えられているのではないかとお見受けしますが 立ち居振る舞いはしなやかで キリッとした優しくも厳しい先生です。 今月の最初の日曜日に新年の食事会があり 四カ所にある教室から 20数名の門下生が昼食会に集まりました。 みんな、家で一人で着物を来てこなくてはならないので 年末年始は家で一生懸命練習をした様子。 みなさん上手に着ていらっしゃいました。 私も何日か前に練習をして この日は朝から準備を始めて 何度かやり直しながら もうこれが限界!という感じで とりあえずなんとか形になったのでホッとしました。 先生に見ていただくと 「きれいに着てるじゃない」と 言っていただきました。 なごや帯、袋帯、半巾帯と 一通りの着付けは習ったのですが すぐ忘れてしまったり 順番は覚えても綺麗には着られなかったりします。 最初はやっているうちに暑くなって汗をかいたり 後ろに手をまわすので手が痛くなったりしていましたが 今はそういうこともなくなりました。 ちょっと進歩したかな。 実はもう2期通っていて 今月からまた3ヶ月の講座が始まるので 3期目も通うことにしました。 2期目から同じ職場の先輩もお誘いして一緒に通っています。 仕事が終わって家に帰って 家族の食事を急いで作ってから行くので ハードスケジュールで大変ですが楽しいです。 ずっと続けていければいいなと思っています。 お料理もとってもおいしくいただきました。 たまには贅沢もいいよね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|