カテゴリ:観光ガイド資料
(写真は경향신문からお借りしました) 色々講義案をまとめていて、おもしろい記事が見つかったので、共有します。 昨年やっと3年もかけて工事をしていた景福宮の後ろの方にある酔香橋が完成し、昨年11月に公開されました。 私はコロナになってから、仁川で仕事をしていまして、なかなか忙しいのもあるし、コロナが怖くてあまり地下鉄に乗って、ましてやソウルには行かないようにしてたので(コロナ患者の数が以前からすごかったkら)、まだ景福宮には行けていないんですよねえ。 仕事の休みに解説の仕事も入れてるので、終わるころには景福宮も閉まるから~~。 解説で2時間歩くから、疲れていますしね。まずは腹ごしらえしないとって感じで。 だからなかなか行けないですねえ。 でも、この記事を見て行ってみたくなった。 香遠亭と橋の復元の模様(写真がすごくきれい) 酔香橋復元記事 クリックしてね。 ずっと工事をしてて、塀でふさがれてたんだけど、ついに姿を見せたんですよねえ。 その橋がとても美しい装飾がほどこされて、ちょっと太鼓橋みたいな緩やかな丸みを帯びてて、かっこいいですよね。 また、香遠亭の中も復元修理したんですね。その中を観覧できるようにするそうですね。 4月からと記事にありますので、行きたいけど。。どうなのかな。 午前中に急いで行ってくるかな。今は午後勤務だから。 でも、午前中も色々忙しいんだけど。ああ、時間がほしいな。 体がやっぱり数個あったらいいな。脳は連結されてて。 むかーーしから言ってることです。 それにしても内部の写真がとてもきれいなんですよねえ。 床を外して修理したんですね。 オンドルも使えるようになってるとか。 本当に高宗は明成皇后のことを愛してたんだなあって思います。 素敵な場所ですよねえ。 この前に乾清宮があるんですが、悲劇が起きた場所ですよね。 橋は元のようにこの乾清宮に向けてかけられています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.04.10 18:58:41
コメント(0) | コメントを書く
[観光ガイド資料] カテゴリの最新記事
|
|