|
テーマ:今日の出来事(292714)
カテゴリ:勉強
最近あまりブログに書きませんが、語学の勉強は続けています。
2011年上半期は、ラジオまいにちドイツ語応用編とテレビ講座を視聴していました。ラジオ講座が難しかったので、結局10月ぐらいまで、上半期のを引きずってしまいました・・・。とりあえず終えましたが、全然達成感がありません(汗。 下半期は、ラジオドイツ語講座は購読せず。他の言語のラジオ講座もストック購読せず。代わりに始めたのが、テレビ講座の視聴です。テレビ講座は、毎月一講座あたりテキスト代が380円かかるだけなので、お財布に優しいです♪ ドイツ語、フランス語、ロシア語と中国語の講座を録画して見ています。ドイツ語以外の講座のテキストを買っています。 ロシア語は、見て楽しんでいるだけです。一度乗ってみたいシベリア鉄道で幾つかの街を訪れる構成になっているので、まずは番組を通じてスラブ言語に興味をもてればいいなぁと考えています。チェコ語の講座があればそれを見たいのですが、残念ながら講座がないので、とりあえずロシア語を見ています。ロシア語は、ラジオ講座のテキストやCDほかを買ってありますが、今のところ手付かずです。ロシア語のテレビ講座は、結構面白いですね♪ 中国語は、台湾に行くときに使いたいのと、仕事で中国語のニーズが少々ですが出てきたので、基礎固めのために見ています。Euro24の講座より内容が充実していて、実用的だと思います。 中国語は、発音をしっかり覚えると少なくともその単語だけは聞き取れるので、四声を正しく覚えることはとても大事だと思います。どこかで、「がっ」と中国語を勉強する期間を設けないと、学力がつかない気がします・・・。 フランス語は、勉強が中断しているので見ているだけです。テキストは、内容が面白そうだったので購入しています。 ドイツ語は、本放送のときに見ていたので二度目になりますが、日本国内では少ない勉強材料なので、引き続き視聴しています。出演者の会話やネイティヴスピーカーへのインタビューの部分はヒアリングの訓練になります。NHKのテレビ講座のほかには、PodcastでTagesshauとHeute Journalを聞いています。 お金をかけずに語学を習得したいので、引き続きNHKの講座やPodcastを上手に使って勉強したいと思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[勉強] カテゴリの最新記事
|