|
10月に開催されます『自立育成の双方向の学び場を創るファシリテーター養成合宿』につきまして、
ご主催いただきます童家庭支援センターみその様からご興味のある方がいらっしゃれば ご紹介下さいというご依頼を頂きましたので、ブログに転載させていただきました。 ご興味のある方、 もっと詳しく聴きたい方、、 こちらまでメールでまずはご連絡ください。 ********************************************* 児童福祉関係機関職員研修会について 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 今年も財団法人高知県福祉基金助成事業に助成して頂き、樋栄ひかるさんを 講師にお招きして、ファシリテーター養成研修を1泊2日の宿泊形式で行う事になりました。 ☆ファシリテーターとは・・・ 会議やミーティングなどで、中立な立場を保ちながら話し合いに介入し、 議論をスムーズに調整しながら、合意形成や相互理解に向けて深い議論が なされるように調整する役割を担う人のことです。 ファシリテートとは”促進する”という意味があり、ファシリテーターとは 直訳すると”促進させる役割の人”という事になります。 会議をどのように展開するのかについてプロフェッショナルな役割を果たす、 進行過程の専門家です。 日時 :平成22年10月6日(水)~7日(木) 場所 :土佐和紙工芸村「くらうど」 住所 高知県吾川群いの町鹿敷1226 定員 :40名 参加費:8,000円(宿泊費、夕食、朝食込みの費用です) ☆当日、受付にて徴収させて頂きます。 参加希望の方は、 1 機関名 2 職種 3 氏名 をご明記の上 児童家庭支援センターみそのまでFAXにてお申し込み下さい。 FAX : 088-872-9336 定員になり次第、締め切らせて頂きます。 9月10日までにお申し込みいただきますよう、宜しくお願いします。 ※ 尚、キャンセルの場合は10月1日までにご連絡をお願い致します。 『自立育成の双方向の学び場を創るファシリテーター養成合宿』 講師:樋栄 ひかる氏 Western Oregon州立大学卒業。2003年にEna communication Inc. をハワイで起業し、現在はその取締役社長。 コミュニケーションスキル養成、プレゼンテーションなど幅広いジャンルで、 年間150以上の研修・ワークショップを国内外で実施。 ITシステムユーザー・カンファレンス においても2年連続で優秀講師賞を獲得し、日本人講師として トップの評価を得ている。 著書『Yes,andで、すべてはうまくいく!』 ?? <6日>13:00 集合 13:00~18:30 ワークショップ オープニング 【目的の共有】自立育成の双方向の学び場を創れるようになる 【アイスブレイク&ACワークショップ】参加者同士の仲を深め安心な場を創る 【講義】双方向の学びの場に必要な5つのポイント 【講義&ACワークショップ】自己/他人を知るための行動心理 【チームビルディング】チームに別れて自己・他人の行動の特性をより深く知る 夕食時の課題発表 18:30~19:15 フリータイム 19:15~21:00 夕食 21:00~22:00 ワールドカフェ 22:00~ フリータイム ?? <7日> 7:30~8:30 朝食 8:30~11:00 ワークショップ 【ディスカッション】第1日目に学んだことのふりかえりと応用の仕方 【講義】学ぶ場をつくるときのアドバイス 【講義&演習】コーチングの手法と個々の行動計画 11:00~12:00 振り返り、シェアリング 12:00 終了 * AC=Active Communication 参加者が積極的にYes,andしながら様々なゲームを通してコミュニケーションの 原点を知るワークショップになります。 Yes,andとは、自分/相手/状況などを受け入れ、考え、なんらかの自分の アイデアや意見などを返すことです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.08.23 23:32:51
コメント(0) | コメントを書く
[Active Comm/アプライドインプロ] カテゴリの最新記事
|
|