3075247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2018.04.15
XML
テーマ:家庭菜園(58948)
カテゴリ:タマネギ
 今年のタマネギ収穫報告第1弾。今日収穫したのは、超極早生品種(だったはず)の「立春のかほり」。この品種は神奈川県在住時代の2015年4月26日にも登場しているが、当時はマルチをしていなかったことあって、苗の生存率が極端に悪く、惨敗に終わった。で、今回はマルチを張ったことが功を奏してとりあえず苗の生存率は良かったが、いかんせん、玉が小さい。
 こうして見ると、愛知早生白玉葱に似ている。サラダにすると美味そうだ。今までの経験上、極早生、超極早生の品種は寒さに弱い傾向があり、特にこの品種はその傾向が強いようだ。今回はマルチを張ったが、それでも気候や土質が合わなかったのか、玉が小さいのが残念。品種名に「立春」とあるが、千葉県内陸部で育てると、どこが立春やねん!と突っ込みたくなるほどに収穫時期がズレる(笑)。あと、昨年の秋の異様な長雨で苗作りが上手く行かなかったのも痛い。他の品種も、少々生育具合がおぼつかないのでちょっとやきもきしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.15 19:48:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X