3078150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2019.03.02
XML
カテゴリ:蘭、洋蘭
 今年も台湾国際蘭展へ行ってきた。昨年3月3日の訪問に続いて3回目。2年前に初台湾を体験してから、すっかり台湾にはまってしまった。
 今回も台北から高速鉄道と路線バス、シャトルバスを乗り継いで会場入り。去年に比べて入り口がバージョンダウンしていると感じるのは気のせい(笑)? 今回は、事前にネットでチケットを買っていたので、スムーズに入場できた。ネットって便利だ(^^)。
 会場に入ると、いつもながら熱気がすごい。東京ドームの世界らん展と同じぐらいの熱気でむせ返りそうなほど。で、今回が台湾訪問が3回目なのだが、台湾人の雰囲気はどこか日本人に似ていて、自分が外国にいるという感覚がしないぐらいに違和感を感じない。台湾人からも私が外国人に見えないようで、向こうの言葉でよく話しかけられる。今後の訪問のためにも少しぐらい言葉を習おうかと思ったりする。
 そして、何と言ってもラン展の最大の楽しみは、お買い物である。日本ではお目にかかれないものも多数売られていて、じっくりと見て回った。この時、日本で顔なじみの洋蘭業者の方お2人にバッタリ会った。世間は狭い(笑)。今回もいくつかお宝をゲットして、検疫事務所で輸出手続きを済ませて日本に持ち帰ることに成功。ただし、前回は検疫事務所が即売場内に併設されていたのだが、今回は別棟にあり、場所を見つけるのに時間がかかるるというちょっとしたハプニングがあった。それについては後日紹介予定。
 というわけで、3回目の台湾国際蘭展の訪問、観覧もお買い物も食事もしっかり楽しんで、この日の宿泊先の台中へ向かった。なお、来年は、ランのオリンピックともいうべき「第23回世界蘭会議」が台中で開催される。公式サイトによると、蘭展の開催は来年の3月9日から29日(!?)に行われるらしい。この蘭会議は3年に1度開催されており、1987年の第12回目は日本で開催されていて、この時にまだ少年だった私(笑)も見に行っている。その後の開催地は、欧州、米国、南米、アフリカ、東南アジアと遠いところばかりで行く機会がなかったのだが、それがついに台湾にやって来る。そして、台湾国際蘭展が例年通り3月上旬に開催されるとしたら、日程を調整すれば両方のラン展を見に行けるかもしれない。来年は両方開催されるのか、それとも世界蘭会議だけに集中するのかは現時点では分からないが、いずれにしても非常に楽しみである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.10 21:28:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X