3075257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2019.11.02
XML
カテゴリ:山登り
 ブログを開始して早13年半。園芸専門ブログのはずが、今年はなぜか登山ブログに偏っている今日この頃(笑)。10月5日に今年6回目の富士山登頂の話を紹介。今年はあと1回ぐらい富士山に行きたいと思いつつ、台風が来たり所用があったりとなかなか機会がなかったが、11月2日に好天に恵まれて7回目の登頂をしてきた。使ったルートは、前回と同じく登りが富士宮ルート、下りが御殿場ルートと宝永山遊歩道である。
 当然ながらこの時期の富士山はすでに雪化粧に覆われているわけだが、南に面した富士宮ルートは7合目あたりまでまではこの日はほとんど雪がなかった。しかし、8合目以降はご覧のとおりしっかり雪が積もっており、アイゼンを装着しての登山となった。
 午前6時ちょうどに5合目を出発して、富士宮ルート頂上に着いたのが午前10時11分。頂上はまさに別世界で、風も穏やかでこの時期としては実に快適であった。
 そして、富士山の最高地点でお約束の記念撮影。その後は、時計回りに「お鉢巡り」に行こうとしたのだが、ご覧のとおり雪が分厚く積もっていて、足を1歩踏み出すごとに20cmぐらい足が沈む。こんな状態では無駄に体力を消耗してしまうし、噴火口へ滑落する危険性もあるため。こちら側から行くのは断念。
 では、反時計回りに行ってみようということで、逆向きに回ろうとしたのだが、今度は雪が斜めに積もっていて、しかもアイスバーン状になっており、こちらも危険なため引き返した。やはり無理は禁物だ。なお、あの滑落事故は、この画像奥に見える峰の向こうあたりで起きたらしい。
 正午ちょうどに御殿場ルートから下山を開始。さすがにこの時期の御殿場ルートは人が少なく、すれ違ったのはわずか数人。しかし、宝永山では多くのハイカーでにぎわっていた。午後2時22分に富士宮5合目に帰着。
 と、今回は淡々と書いたが、富士登山は夏の登山シーズンであっても何かとリスクが高いので、挑戦されたい方は事前に情報収集と準備を十分にされたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.28 22:39:18
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X