3075132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2021.08.21
XML
カテゴリ:山登り
 事後報告になるが、8月21日(土)は、吉田ルートから日帰りで富士山に登った。早くも今年5回目の登頂。このブログで富士山に登頂したことを初めて紹介したのが2016年11月6日のこと。当時は、かなり苦戦したようなことを書いたが、その後、登山の頻度が上がるにつれて、ペースが少しずつ早くなってきた。特に、今年4月にプロの登山ガイドによる歩き方講習を受けてからは、さらに効率の良い歩き方が身に付き、バテにくくなったせいか所要時間が従来より短くなってきた。富士山に行けば行くほど所要時間が短くなってくるので、それがうれしくて(笑)今年はこの日記を執筆している時点ですでに6回も富士山に登頂している。それも4つの公式ルートのほか、須山口というちょっとマイナーなルートもからも2回登った。
 さて、この日はちょっと微妙な天気。八合目あたりまではなんとか晴れ間も多かったが、それより上は雲の中で、風が強くて気温も低く、時折雨もぱらつくお天気。それでも、全体的には天気は悪くはなく、ちょっと天気が荒れ気味な富士山頂上を見るのもまた楽しかった。詳しくはヤマレコを参照されたし。
 そして、自称(笑)園芸研究家としては、登山の楽しみと言えばやはり植物観察。今の時期はフジアザミが見頃。標高が1000m以下のところから、2400mの森林限界付近まで広い範囲に分布している。高山植物は繊細なものが多いのに、フジアザミは非常に豪快でたくましい。
 こちらはミヤマハンショウヅル。クレマチスの仲間だ。
 これは初めて見たのだが、ゴマノハグサ科のトモエシオガマ。ちょうど花の最盛期で、鮮やかな花が多数咲いていて目を楽しませてくれた。半寄生植物なのおそらく栽培不可能。そんな珍しい植物に出会えるのも登山の醍醐味だ。
 というわけで、今年だけで6回登っている富士山。富士山にばかり行っていたのは、低山の暑さとヤマビルを避けていたというのが理由の一つ。そろそろ涼しくなってくるので、また丹沢や秩父、奥多摩辺りに登りに行こうと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.05 19:05:14
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X