テーマ:東京 / 江戸(1211)
カテゴリ:旅人道
年に一度は墨田区に出向く、それも桜の季節に出向くという方も、
いらっしゃるかもしれません。 しかし、墨田区の魅力はそれだけではないと、 いまさらながら痛感する会がありました。 金曜の夕方、エルダー旅倶楽部の大社 充さんのオフィスで コアなミーティングがひそかに営まれたのです。 エルダー旅倶楽部 先日、大社さんとお話している時に、単なる観光を超える 新しい地域振興ブログの可能性について盛り上がったのがきっかけです。 その中で、わが地元、墨田区あたりでも何かできるのではという話に なったので、何人かの縁者にお声をかけて集まったのです。 最初は、一緒に、純国産で日本を元気にする標準ブログ?を 一緒に構想しているNTTデータの津田 博史さんにお声をかけました。 NTTデータ DOBLOG すると、津田さんのご同僚に、NPOベースで地域振興、 それも、墨田区は向島を盛り上げる「向島学会」でも活躍している 友野 健一さんも参集してくださることになりました。 向島学会 また、ちょうどいいタイミングで、メールを下さった中山 誠さんが、 ちょうどいいタイミングで、墨田区役所 地域振興部の文化振興長に なられたと聞きお声をかけたら、ご一緒してくださるとのこと。 墨田文化観光協会 そこで、出た話が、ディープでディープで.... 勝海舟も驚くような内容でした。 実は、私、生まれも育ちも墨田区本所です。 賛育会病院で産湯をつかり、姓は久米、名は信行で、 この名前は、牛嶋神社の先代の宮司につけていただいたのです。 職住一致の町工場で生まれ、路地裏で泥だらけになっては、 正に近所全員が集結する銭湯、二葉湯で、 街ぐるみ裸の付き合いをする中で育ちました。 元お相撲さんが園長さんだった今はなき緑保育園から、 防空壕があった二葉小学校、錦糸中学校と進み、 駄菓子屋、もんじゃ焼き屋、珠算塾、ボーイスカウトと 地元を飛び回る日々を送っていたわけで、 かなり墨田区に詳しい自信を持っておりました。 現に、弊社にお出での縁者の中には、 誰も知らない墨田区を、私から案内されるという 憂き目にあった人も少なくないでしょう。 しかし、もっともっと深いすみだを知りたい人のために、 これから、深い深いイベントが、このメンバーの雑談から、 生まれ出ずるはずです。 また、地域振興ブログの可能性も極限まで試されることでしょう。 ぜひ今後の展開にご期待くださいませ。 すみだタワーも楽しいけれど、 やはり、すみだの資産は....路地裏に暮らすフツーの達人たちなのです。 ▼墨田区文化観光協会 http://www.kanko-sumida.com/ 久米 信行@縁尋奇妙 http://kume.jp http://t-galaxy.com/news/ http://jentle.co.jp/ http://t-galaxy.com/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.04.11 17:06:02
[旅人道] カテゴリの最新記事
|
|