|
カテゴリ:花壇の様子
ブログ・ランキングに参加しています。
今日もクリックで応援して下さるとうれしいです→ 4月のボーダー花壇、入り口の部分です。 3月の様子はここ。 ここに常緑のニューサイラン‘バリエガータ’を植えたのはやっぱり大正解。 一年草や宿根草の中で、いいポイントになっています。 それに周囲がどんどん変化するここで、一年を通して表情を変えずにいてくれる植物があるのは、定点観測の目安としても役立ちそう。 さて、周囲の植物たちです。 エキウムはまだ健在、ツボミがピンクで開花するとブルーになるこの花が、大のお気に入りで秋に植えました。 だけどブルー花ってとかく色が沈みがち。 最近になってここに白い小花オンファロデスが加わったことで、俄然引き立つみたい。 秋に種蒔きしたオンファロデス、今年も名脇役として活躍中です。 冬の間ずっと、葉色や斑を楽しんできた野菜たち、 ★コールラビ ★チコリ ★紫キャベツ みんなグリーンに戻ってきました。 コールラビは茎が膨らまない…なぜ? チューリップは ★ガボタ ★クイン・オブ・ナイト ★ブラックパロット …の3種。 クイン・オブ・ナイトは光の加減によっては、黒というより黒赤に見えるみたい。 ブラックパロットやガボタなど、チューリップはみんなシック系を集めて、周囲のパステルカラーの引き締め役を担ってもらっています。 黒赤×クリームイエローのガボタは毎年のレギュラーチューリップ。今年もあちこちに植えました。 ブラックパロット(左上写真)にはアブラムシがついてしまいました。今年はアブラムシ被害が多発しています。 今までチューリップにはついたことなどなかったのに…だけどよく見ると、ほとんどが抜け殻になっている!きっと天敵のテントウムシとかヒラタアブの幼虫が、食欲マシーンと化しているのね。がんばれ~ 先日載せたロココ同様、花びらはグリーン混じりでアートな雰囲気です。来シーズンは鉢植えで育ててみようかな。 ここのスペースでは ★ビオラ‘リモーネ’ ★黒花スカビオサ ★アスペルラ ★チューリップ‘ブラックチャーム’ ★セリンセ …などが展開中。 黒花スカビオサはまだツボミです。 後方にはセントーレア‘ブラックボール’やアグロステンマなどの背高軍団@種蒔きッ子たちもいるので、咲きそろったらまた紹介したいと思います。 ブラックチャームは数ある黒チューの中でも、特に黒に近いと言われているとか。 ビオラ‘リモーネ’のハッキリした色とのコンビネーションが好き。 薄紫の小花を咲かせるアスペルラは、秋に種蒔きしたもの。 葉も細かくてチューリップなどの株間カバーにピッタリ! 来シーズンもゼッタイ蒔かなくちゃ。 上のお隣スペースの様子。 ここはまだ寒さから目覚めたばかりの、生長途中の子たちが多いところです。 ★八重咲きリクニス ★アスペルラ ★赤すじソレル ★銅葉ベンケイソウ ★ルブス 銀葉のリクニスが立ち上がってきました。 これは八重花品種です。庭では普通のシングル花がこぼれ種でポコポコ出ているけど、八重を見つけたので植えてみました。 タグ写真だと黒赤というか、くすんだワインカラーでいい感じなんだけど、実際はどんなもんでしょ?(←疑いの目) ここにもモリモリのアスペルラが、株間を埋めています。 赤すじソレルは冬の間ずっと縮こまっていたけど、暖かくなり俄然元気です。 ボーダーの縁取りには、ルブス(ヒメイチゴ)ががんばっています。 ただいま新芽が展開中、初夏には地味だけど花が咲き黄色い実もつきます。 もう少し奥のスペースでは、ガボタが咲きそろいました。 これは10日ほど前の撮影。 ★チューリップ‘ガボタ’ ★チコリ2種 ★パイナップルリリー ★ボタンクサギ‘ピンクダイアモンド’ ★イオノプシディウム 今ではもうガボタは散りかけています。 手前のスペースではパイナップルリリーが芽を出してます。 耐寒性がイマイチ強くないけど、モミガラのマルチングで十分冬越しOK。 数年前に球根で植えた時は2芽だったけど、今年は6芽に増えました。 うれしい♪ イオノプシディウムはもう終わり。 だけど種がたくさんこぼれるので、来シーズンの発芽を期待してまだそのままにしてあります。 現在のパイナップルリリーの様子です(左上)。10日間の生長ぶりがハッキリわかります。 紫花種の新芽はこんなに魅力的な色♪開花までのプロセスも楽しめます。 落葉樹のボタンクサギ‘ピンクダイアモンド’も新葉が展開中(右上) 後方の細葉は種蒔きしたホルデューム‘ユバツム’。こちらもぐんぐん伸びています。 その後ろの銀葉は、紫キャベツさんからいただいたバーバスカム(ビロウドモウズイカ)。 ロゼットから少し立ち上がってきました。キャベツさん、ありがと~ ユーパトリウム‘チョコレート’の新芽もきれい。今年で5年目、毎年、夏花壇のポイントになってくれます。 ボーダーの縁取りのルブス(ヒメイチゴ)の新芽です(右上)合間にはモリムラマンネングサも展開中。 ボーダーの一番奥は、小さなシェードガーデンのコーナー。 ★ツユクサ2種 ★ギボウシ ★イソギク ツユクサ2種の葉が出てきました。 今年は黄金葉も加わり、ますます楽しみです。 後ろのイソギクやギボウシの葉が広がってくるまでの隙間には、小さな鉢を置いて。 植えてあるオキザリス‘パープルドレス’は以前寄せ植えに使っていたもの。 つぼ型のテラコッタに植えっぱなしにしています。 夏はお休みするタイプなので、そろそろ地上部が消えます。 ★ギボウシ‘ゴールドスタンダード’ ★ナルコユリ ★紫キャベツ ギボウシの新芽って大好き。 たしかこれってウルイって言って、食べられるんですよね? どんな品種でも食用になるのかしら? でもうちでは大切なギボウシを食べられません(笑) 後ろのナルコユリは去年、紫キャベツさんから分けていただきました。 シェードガーデンにしっとりした風情を与えてくれるんですよね。 大好き♪ 今年は少し増えたみたいです。 地下茎で増えるのかしら? 最後にもう1度(笑) クリックで応援、ヨロシクネ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[花壇の様子] カテゴリの最新記事
|