241586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
March 17, 2007
XML
(Vn: K.N.記)

久し振りの4人揃っての練習。
前回たてた予定どおり、2・4楽章と、3楽章をちょこっとやりました。

ますは、4楽章。
後半部分について、縦の線と音程を丁寧に合わせる練習をやりました(前々回に前半部分しかできなかったので)。リズムがきっちりはまるようにするのと、臨時記号の多い箇所の音程合わせに時間がかかりました。
後半をひととおり終えた後は、頭から流し、気になるところをとめながら、進めました。
そうそう、この楽章全体に、8分音符の伴奏系のモチーフがあります(第2バイオリンとビオラが中心に弾く)が、ビオラ奏者に言わせるとこれは、「しゅっ、ぽっ、ぽっ、ぽ」という汽車の音だそうです。いやにきっぱりと断言するのがおかしかったのですが、実際そう思って弾くと、8分音符のモチーフがちょっとはねるような、生き生きとリズミカルな感じになり、さらに、テンポも勢いを失わずに適度に落ち着き、思わぬ効果(!?)があった気がしたのは私だけでしょうか?

次いで、2楽章。
最初に全体を流した後、冒頭から気になるところを返していきました。
冒頭はビオラのリードで入ることにしていますが、pのザッツにすること(ザッツを無理に大きく出さないこと)を確認しました。
前の2楽章の練習での発見(?)を踏まえ、今日は内声(特にビオラ)がフレーズの盛り上がりでかなり頑張ってくれていたので、メロディーラインはとても弾きやすかったです。
後半の、1stVnと2ndVnがハモったり、掛け合いをしながらメロディーを奏でる部分は、音程がなかなか合いませんでした。音程のとり方には個人個人のくせがでるもので難しいのですが、そこをていねいに確認、修正していきました。
また、今日は、2楽章についても、ゆったりと歌うけれども、推進力を失わない、適当なテンポでやることができ、非常によかったです。

最後に、3楽章を流しました。今日は流すことに徹し、つっかかってしまう箇所は、次回練習する予定です。

アメリカは、予定どおりに進まなかったりと、これまでは出足が遅れ気味の感がありましたが、少しまとまってきたような気がします。
次回は、先生に見ていただく前の最後の練習です。1・3楽章を中心にやる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2007 02:23:03 AM
コメント(1) | コメントを書く
[アメリカ弦楽四重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

本番:ショスタコP… ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X