241314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
May 9, 2009
XML
今日は、久しぶりにウィーンホールで演奏しました。
このホールは、残響2秒以上あることが業界的に有名です。
ということで、主に今回は、残響チェックです。
具体的には、下記の場所について、残響の状態を見てどのように間を取るかに注意することです。
■1楽章の冒頭とAllegro con brioの入り
■5楽章のトリオの入り
■6楽章の冒頭と Prestoの入り
他のパートの音の聞こえ方について、客席では風呂場のように響くわりにはステージ上では聞こえやすくて、アンサンブル的にはやりやすいと感じました。

録音を聞く限りでは、思ったよりスケールが大きい演奏で、かなり整理された演奏になっていて、珍しく自分たちの演奏を安心して聴けました(笑)。
しかし、これで安心してはいけないと思って、早速、音程・バランスをチェックしました。
やはり残響のせいで、フレーズの処理は直す必要があります。

自分の中では、昨年購入した新しい楽器(クランポン)を使いなれてきたのもあって、響きが昨年より良くなりました。特に高音部の響きの柔らかさにびっくりしました。

明日は本番前の最後の練習なので、ホール練での反省をふまえて、まだ改善の余地のあるところをみんなで直していき、最終的にお客さんにどのように楽しんでもらえるようか作戦を決めたいと思います。

(Cl:P.R.記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2009 03:29:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ベートーベン七重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

ドキュメンタリ:ア… ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X