241500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
January 9, 2010
XML
前回からの練習テーマは、“次回(1/16)の先生練で、先生に全楽章をひととおり見ていただけるように準備する”です。
前回は4楽章は一度通すだけで終わってしまったので、今回は4楽章中心に進めました。

4楽章は、テンポが速いのとシンコペーションの形が多いため、また、ドボルザークとは違い、音符の絡み具合がそう複雑ではないために音程の違いなど粗が目立つため、細部をつめていくととても時間がかかりました。

特に一番苦労したのは、冒頭からのひとくだりで、2ndバイオリン→1stバイオリン→チェロ→ビオラの順にカノンになっている部分です。
全音符で動くパートと別の2つのパートが2種類の異なるシンコペーションをやるという構造で、4部音符で拍を刻むパートがいないので、思い思いのテンポ感で弾いてしまうため、最初はどうにも縦の線が合いませんでした。
試行錯誤の結果、全音符で動くパートを頼りにシンコペーションを弾けばテンポ感を共有できるとわかり、だいぶ良くなりました。

3時間の練習時間でしたが、最後の20分ほどを残した時点で、4楽章の最後のコーダまで行きついていませんでした。
最後の部分はあきらめ、残り時間で、あわてて1~3楽章を一回通して終わりました。
(縦の線、音程など大変な状態で、前回の成果はいずこへ・・・という具合でした…ショック

とても不安が残りますが、次回の先生練、頑張ろうと思います。

(Vn:K.N.記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2010 02:28:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[モーツァルト弦楽四重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

本番:ショスタコP… New! ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X