239957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 6, 2010
XML
2度目の松本先生練習です。今回は、4楽章を中心にみていただきました。

4楽章を通した後、冒頭から。ヴィオラ→第1ヴァイオリン→低弦と出るタイミングを合わせました。第1ヴァイオリンは若干出るのが遅れ気味だったので、弓を弦に予め置いて準備をすることにしました。低弦は出るタイミングは合っているものの、音の立ち上がりが良くなかったため遅れ気味に聞こえてしまっていたのを、弓速を速く始めることにより、タイミング良く聞こえるようになりました。

全体的に、細かい音符がクリアに聞こえてなかったので、なるべくクリアにしていくと、長い音符が走らないようになりました。

全員がシンコペーションで演奏する部分が合わなかったので、合わせていきました。

ヴァイオリンが交互に3連符を弾いている部分で、3連符以外のメロディを邪魔しないように、かつ、つながって聞こえるようにしていきました。

全体的に、まだ弾けてないところが多く、慌てている感がありましたが、それでも何とか形になっていきました。


次に3楽章です。同じ調子で弾くのではなく、調が変わっていく様子を意識して演奏するといいとのことでした。3連符や16分音符が走り気味なので、お互いによく聞き合い、合わせるようにしました。


2楽章は第1ヴァイオリンの3重音を下向きではなく、上向きに弾くとテンポ感がよくなり、重たくならなくなりました。

全体的に、もっと曲に慣れて、先生の指摘を自然に実践できるようにする必要を感じました。

(Vn: T.Y. 記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2010 12:50:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ドヴォルザーク弦楽五重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

ドキュメンタリ:ア… ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X