084345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーグルトの賞味期限

ヨーグルトの賞味期限

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

estyle2001

estyle2001

カテゴリ

2007年11月02日
XML
カテゴリ:お仕事など
今年も JavaFesta 行ってきましたよ。     11月2日 JavaFesta in 札幌 2007

例によって、東札幌のコンベンションセンターですが、2階でこぢんまりと開催されました。(予算の関係らしい)

さて、
今回の私のお目当ては、ずばり Ruby です。

どういう訳か、Rubyのセッションが2つもあって、
「なんで JavaFesta で Ruby が?」って誰もが思うでしょうが、(私も思いましたが)
そこは2つ目のセッションの平鍋さんが、うまいことを仰ってました。

「多様性は善である」

その通りだと思いますね。
いろんな言語があって、それぞれが影響しあって発展し、そしてそれなりのものが残る。(生命の進化と同じ原理だよね)
って解釈したのですが、
書く人だって、Javaだけに固執することはないでしょうし、
それぞれのおいしいとこ取りをすればハッピーですよね。

ってことで強引のフリですが Ruby です。つーか Rails です(^_^;


◆1つめは、SUN の下道さん

こっちは直球勝負?の、Java とからめたお話で、JRuby の利点など。

・JVM で動いているので、Javaとの親和性がよい
・JIT のおかげで、純粋? Ruby より速い(←「速い!」あぁ、なんて素敵な響き)


◆2つめは、チェンジビジョンの平鍋さん

ご本人いわく「外角低め」(^^ で、JavaとかRubyとかよりもAgileのお話。

・「要求」は生モノである。時間が経つと鮮度が落ちて腐る(ビジネスも変化しているので意味がなくなる)。
・オブジェクト指向の利点は、再利用性ではなく、変化に柔軟に対応できることである。
・成功する確率100%のプロジェクトは、やる意味が無い(だれがやっても成功する)、0%だとやってはダメ(だれがやっても失敗する)、50%くらいのものをいかに成功に導くかが醍醐味。
・自己組織的なチームから最良のモノが生み出される(←そう、これが理想的です!)

平鍋 健児さん
(途中のデモの際、最後のシメ(オチ?)のスライドが見えちゃって、会場からは笑いも・・・そんなところもご愛嬌)

前回のプロジェクトファシリテーションの時もそうですが、いつもながら平鍋さんのお話は興味深いです。

Agile のお話を聞くのは、XP行脚で札幌にいらした時以来です。
(プラクティスあり、親睦会(2次会も)ありの楽しいセミナーでした)

今回は仕事の関係で親睦会には参加できなくてすごく残念です。
やっぱ、いいチーム作りに親睦会は大事だよね。



いずれにしても、
Ruby はおもしろそうですね。これから爆発的に伸びそうだし。
Java に関して言えば、やっぱ成熟期なんでしょうね。
すっかり大人の風格というか、メリット云々をアピールする時期は終わり、普通に「仕事」で使われるモノになったってことですね。

ってことで、来年の JavaFesta はいかに?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 12時03分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X