|
テーマ:アロマな日々(516)
カテゴリ:アロマテラピー
5月5日は端午の節句ですが、中国では菖蒲は厄除けとして用いられてきました。別名「菖蒲の節句」ともいわれ、江戸時代頃から菖蒲湯に入る習慣ができたようです。「菖蒲」の音が「勝負」や「尚武」に通じるという事から男の子の節句になったとのことです。菖蒲湯は身体を温める作用があり、神経痛、リュウマチ、肩こりなどに効果があると言われています。
匂い菖蒲 ニオイショウブ(1ポット分) 束ねてお湯に浮かべれたら素敵ですよね。でも今からじゃ間に合わないかな。 しょうぶ湯健康風呂 薬用入浴剤 百花繚乱 菖蒲湯 浴用 レオスパB 保湿成分菖蒲根配合 端午の節句菖蒲アレンジもすてきですね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年05月05日 09時10分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事
|