|
テーマ:Excel大好き♪(169)
カテゴリ:基本操作
Excelを起動してください。
[Book1]と「仮に名前を付けられた」新規Bookが起動しましたね?! では、ワークシートを見てみましょう。 [タブ(シート見出し)]を見てください。 デフォルト(何も設定を変更していない状態)だと、3枚のワークシートが表示されます。 それぞれ、[Sheet1][Sheet2][Sheet3]と名前がついています。 タブは、自由にシート名を変更する事が出来ます。 シート名は、日本語でもアルファベットでも数字でもつける事ができます。 半角で31文字まででつけるようにします。(32文字以上は、つける事が出来ません) ですから、日本語で15文字までの名前をつける事ができるのですが 余り長い名前は、見出しの意味をなさないばかりか、シートが増えた時に探すのも 不便になりますから、程々に…♪ 但し、予約語(Excelのシステム等で使用する文字・記号)を含めた名前は つける事が出来ません。予約語には、"/"や"*"や"\"等があります。 それらの予約語を含む名前を付けようとすると、アラートが出ます。 予約語を含まないシート名に変更してください。 また、同一Book内では、同じ名前のシート名も付けられません。 [入金(1)]、[入金(2)]等のようにつけるようにしましょう♪ シート名の変更は…タブをダブルクリックします。 シート名が黒く反転しますので、そこで入力します。 タブ以外をクリックしたりすると、その名前が確定します。 または、タブをクリックし、[右クリック]→[名前の変更]を選択すると ダブルクリックした時と同じように、シート名が黒く反転します。 反転したら、シート名が変更できます。 シート名は、いつでも変更する事が出来ますが、注意が必要です。 シートをまたいだ(他のシートを参照する)式などを作った場合、 エラーが出ることがあります。 ですから、後からシート名を変更した場合は、エラーが出ていないか 確認する必要があります。 シートの増減などは、後日解説します♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 26, 2006 01:15:47 AM
コメント(0) | コメントを書く |