487538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EYASUKOの草取り日記

EYASUKOの草取り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

EYASUKO

EYASUKO

Calendar

Favorite Blog

2024 11月の庭 New! pippi2003さん

花苗、少しお迎えし… こはる2957さん

ばってん☆日記 ばってん☆日記さん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん

Comments

Burnet@ お世話になりました EYASUKO さん 16年間のブログ生活でしたが…
Burnet@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) EYASUKO さんも哀しい思いをされていたの…
EYASUKO@ Re[1]:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) まりえ5182さん、暖かいお言葉をありがと…
まりえ5182@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) 思わず涙ぐみました。ゆきちゃんの写真は…
EYASUKO@ Re[1]:祖国への愛に生きて:ムハ「スラヴ叙事詩」(05/15) pippi2003さん お久しぶりです。 アール…

Freepage List

Headline News

2007.03.27
XML
カテゴリ:読書

 「小泉八雲記念館」としては、松江市にあるここは、焼津の先輩格で、館長は八雲のお孫さんが就任しており、「八雲記念館」といったら、ここを指すことになっている。

 http://www.matsue-tourism.or.jp/yakumo/yakumo_k.htm

 中には、八雲遺愛の机やめがね、文房具といった数々の著作を生み出したものが展示されている。その中で、とりわけ印象深いのは、「kwaidan」を始めとする、ラフカディオ・ハーン著のハードカヴァーである。

 装丁が、アールヌーボーのような植物模様で、その綺麗さに、うっとりしてしまった。日本に帰化して小泉八雲となったので、著作も日本語で書かれていると、つい誤解してしまうが、八雲の本はれっきとした英語でかかれた著作で、われわれが読んでいるものは、題材こそ日本であるが、平井呈一氏等による翻訳である。

 

 この綺麗な装丁の八雲の著作を手に入れたいと、長年折りにふれてはさがしているのだが、見つからない。この装丁で読めば、また「怪談」も格別なものと思うのだが、どこかの出版社で復刻してくれないものかと、夢見ている。

 八雲の日常は、彼独特の美意識に貫かれており、その片鱗を垣間見ることができるこれらの装丁本がわれわれの眼にふれる機会のないのは、非常に残念である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 18:46:47
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X