485079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EYASUKOの草取り日記

EYASUKOの草取り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

EYASUKO

EYASUKO

Calendar

Favorite Blog

備忘録3 pippi2003さん

ばってん☆日記 ばってん☆日記さん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん
・… kimi777311さん

Comments

Burnet@ お世話になりました EYASUKO さん 16年間のブログ生活でしたが…
Burnet@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) EYASUKO さんも哀しい思いをされていたの…
EYASUKO@ Re[1]:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) まりえ5182さん、暖かいお言葉をありがと…
まりえ5182@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) 思わず涙ぐみました。ゆきちゃんの写真は…
EYASUKO@ Re[1]:祖国への愛に生きて:ムハ「スラヴ叙事詩」(05/15) pippi2003さん お久しぶりです。 アール…

Freepage List

Headline News

2010.12.20
XML
カテゴリ:音楽

当たり前のことのようで当たり前でないのがピアノの大部分が木でできているということ

と、言うのは

古来からピアノの響板に最良の材木はルーマニア産のトウヒであったそうであるが

近年この木材の入手は困難と成り

スタインウェイやベーゼンドルファーといったコンサートピアノの大御所でさえ

質的に到底及ぶべくもないとされる北米産のトウヒを頼らざるを得ないのだそうです。

そんな事情の中

「奇跡のピアノ」と一大旋風を巻き起こしているのが

イタリアのピアノメーカー「FAZIOLI」

その響板として使われているトウヒは

ファツィオリ氏が苦心の末探し当てたイタリアのフィエンメ渓谷産の赤トウヒ

なんと、この木は、かの弦楽器の王ストラデヴァリウスに使用されていた木材でした。

このFAZIOLIのピアノがなんと、「千川アヴェニューホール(調布市)」にあり

そして、弾き手は、かのエリック・ハイドシェック

そんなわくわくするコンサート

来る4月30日(土)15時から開催されます。

世界有数のホールの残響をもしのぐ、との設計思想のもと構築された同ホール

FAZIOLIとマエストロがどんな音の世界を開くでしょうか

今から楽しみです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 23:21:27
コメント(10) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X