|
テーマ:家を建てたい!(9925)
カテゴリ:PCあれこれ
2月頭の週末は単身赴任終了の引越でバタバタでした。
先週末の3連休は少し時間がとれたので、新築時から仮導入状態のままになっていた「宅内LAN」の配線工事をようやく行ったのです。 単身赴任先から引き上げてきたVAIOやPS3等ネットワーク接続可能な機器が増えてきましたので、これまでCTUに直接2台のPCを接続していたものを、8ポートHUBに3台のPCと1台のPS3を接続するLAN構成に変更したのです。CTUには4ポートHUB機能がありますが、ひかり電話アダプタ、050IP電話接続機器、PC2台でもうこれ以上繋げない限界となっていました。 今回追加するのはリビングのPS3と2FファミリールームにTV+VIDEO+PCとして据え置くVAIOで、それぞれの部屋までのLANケーブルやモジュラジャックの設置をしなければなりません。 せっかくDIYでやる配線工事なのでケーブルもプラグもジャックもCAT6、そして1000BASE-T対応8ポートHUBでそろそろ主流となるギガ対応としました。ちなみに新築時に電気工事屋さんにやってもらっていた2本の既設ケーブルはCAT5eですがこれでも1000BASE-T対応なので、今回新設するHUBにはしっかり対応しています。今のところ我が家にあるギガ対応機器はPS3だけですので、いわゆる宝も持ち腐れ状態ですが、これも自己満足ということで… ツールを揃えることから始めなきゃいけませでしたので部材と併せてそれなりに費用がかかりましたが、すべての部屋に先行で1F納戸の情報集中BOXからスター配管してありましたので、工事そのものは楽勝にできました。もちろんなにぶん全ての作業がはじめてですから時間も掛かりましたけど計画どおりに出来て非常に満足しています。 ということで宅内LANについては、もはや手狭になってしまったので大型情報集中BOXの追加と子供部屋2部屋への配線工事(もうまもなく子供たちが自分PCを欲しいと言うに違いない)を残している状況となりました。 ちなみに今回の配線工事で使用したツール・部材はすべて楽天市場のショップで購入しました。これからDIYでLAN配線工事をしようと思ってらっしゃる方は買い物レビューも参考にどうぞ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[PCあれこれ] カテゴリの最新記事
|