らんちぼっくす
全442件 (442件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
トモミブログのムービー・エピソード3がリリースされました。既に公開されている1・2を観て非常に面白かったので、今日のリリースを楽しみに待っていたましたが、やっぱり期待通り面白い。ブログという媒体のコンテンツとしてバランスのとれたちょうどいい内容だと思われるのだ。皆さんもぜひご覧になって下さい。
2005年07月25日
コメント(0)
今日は私事があって仕事のお休みいただいています。朝9時はまだ在宅中だったので、自宅PCから愛・地球博のパビリオン予約にトライしてみたんです。ほとんど取れないと言う情報は先日の日記でも書きましたが、それを覚悟の上でのトライです。結果から報告しますと、午前9時の受付スタートからはじめて約30分間PCの前で格闘の末、日立館とJR東海リニア館の8名分の観覧予約に無事成功しました。それにしても全く繋がらないと言うのは、ほんとに全くそのとおりで何度ブラウザ更新をクリックしたことでしょう。ログインから予約確定画面にたどりつまで諦めずに進んでいかねばなりません。粘り勝ちといったところでしょうか。この二つが予約できたので、葉書抽選で当選したサツキとメイの家をあわせて3つは長蛇の列にならぶことなく観覧出来そうです。うれしぃーーーーっ!
かおる姫で沸きあがった先週までとは違って、ゆっくり出来る週末になるかと思っていたが、全然そうじゃない週末になってしまいました。昼には娘のバトン演技の出演が町内のグラウンドであり(地元スポーツ少年団サッカー部主催の大会の出し物)、夕方には売りに出していた自宅マンションの売却が決定し、仲介業者との打ち合わせなどが20時ごろまであって、先程やっと落ち着いたところなんです。そんなわけでこれからの土日は、また住み替えの自宅新築の打ち合わせ等々で慌しくなりそうで、9月初旬の京商カップ和歌山のエントリーもどうやら怪しくなってしまった。今年は8耐エントリーの取りやめに始まって、なかなかRCが楽しめない状況です。まぁでも事が事なのでそんなことも言ってられないのは自分が一番感じていることなので我慢するしかありません。さぁこれからは家をたてるぞーっと!
2005年07月24日
コメント(3)
そろそろ一ヶ月前になりそうなので、事前予約をしてみようと思い、万博サイトを覗いてみました。なんだって?ふむふむ、入場券はすべてユーザー登録をしろとのこと。8枚もあるのに面倒くさい話ですなぁ。仕方が無いのでとにかく8枚分の登録を済ませておきました。あとは予約解禁を待つだけでいいのかなぁ?もっと準備しておくことは無いんだろうか。もうちょっとネットで勉強しなきゃいかんようです。その場で慌てていてはきっと予約なんてとれっこないもんね。きっとアクセス集中して結局予約出来ないんだろうけど、サツキとメイの家は一枚の葉書でなぜか当選したことだし、これもトライだけはしてみようと思います。それにしても万博に子供達を連れて行こうとしてる世の中のおとーさん達は事前準備が大変ですねぇ…
2005年07月23日
コメント(5)
かおる姫ファンのみなさん、昨晩の放映はご覧になったでしょうか?一晩延期にになってやきもきさせられたすぽると!の独占取材でしたが、昨夜は番組の始めのほうでCMをはさんで10分間くらいだったでしょうか?しっかり放送してくれました。視聴率稼ぎで最後のほうまで引っ張られるんじゃないかと勘ぐったりしてましたが、それは昨晩だけで充分だったのかもしれません。それにしても三宅さん、菅山かおるの名前を間違えちゃだめですよ。今後、また全日本に選ばれたらやはりリベロとしてやりたいと彼女は語っていました。もし身長があと5cmでも高ければアタッカーと言えたのかもしれません。しかし、自分の身長だと世界レベルではやがて通用しなくなる。彼女自身がいちばんそれを感じていて、それよりもリベロとしてなら、世界の誰よりも、どこまででもボールを追っかけて拾う自信がある、と。もちろん彼女がこう言った訳ではありませんが、少なくとも私にはそう聞こえました。彼女はほんとにバレーボールが好きな子なんでしょう。そして出来る限り長い間、プレイヤーとしてコートを舞っていたいと強く想っているに違いありません。今回は序盤で足に故障を抱えてしまって、なんとか決勝最終の中国戦には復活出来たけれど、ほんとはもっともっと活躍したかったはず。彼女自身も私達も全然満足出来てないでしょう。だってやっと念願の日の丸を胸につけることが出来たのですから…WGPが終わって現在の全日本チームメンバーはばらばらになるけれど、次回のチーム編成時にはきっと彼女は戻ってくるに違いない。いや、必ず戻ってきて欲しい。そう信じて待っています。全日本女子バレー、レフト・菅山かおるこの約一ヶ月間、ほんとに多くの人に夢と感動をありがとう!ブログランキングに参加しています。よろしけばクリックお願いします。
2005年07月22日
コメント(2)
今夜こそ、ほんとにかおる姫の出演です。昨晩0:40頃、TVの前でずっこけた皆さん、もうすぐです。今夜は23:55から、すぽると!が始まります。録画の準備をした上で放映をまちましょう。ところでほんとに今夜はあるんでしょうねぇ。なぜかものすごく不安なのは私だけだろうか・・・ブログランキングに参加しています。よろしけばクリックお願いします。
2005年07月21日
コメント(4)
ありゃー、だまされたと思ってすぽると観ようと思ったら、三宅さんが「一部で今日菅山かおる選手が出演するとのお知らせがありましたが、菅山かおる選手のお話は、明日お送りします。」って。ほんとに騙されちゃいましたね。そもそも30分遅れで放映していたのでもう午前1時前ですよ。テレビの前にかじりついていた多くのかおる姫ファンの皆様、ほんとに残念でした。そう、今夜です。今夜こそかおる姫を観ることが出来ますので楽しみに待ちましょう。ブログランキングに参加しています。よろしけばポチッとクリックしてくださいませ
コメント(8)
ワールドグランプリが終わって、かおる姫の勇姿が観れないので寂しいなぁと思っていたら、なんと今夜のすぽるとに出演されるようですね。かおる姫ファンの皆様、要チェックです!すぽると!・カオル姫が語るバレー激闘3週間絶対観なきゃと思わせるこのタイトル。まぁ騙されてもいいじゃないですか。是非観ましょう!ブログランキングに参加しています。よろしけばポチッとクリックしてくださいませ
2005年07月20日
なにげにTOPページの星占いを観ました。私、みずがめ座なんですけど…「運勢悪ぅーーー!」
なんと、先日、8月分締め切りぎりぎりに葉書1枚だけ応募した「サツキとメイの家」見学ツアーに当選しました。絶対に当たらないから期待しちゃ駄目だよと子供には言い聞かせていたんですが…さきほど自宅に当選通知が届いたようでとにかく嬉しいです。葉書1枚に連れていく子供4名(自分の子と甥っ子)の名前を記入して応募したので、どのみち私はツアーに参加出来ません。それがチト残念ですが、子供達は何よりもそこに行きたかったのできっと満足してもらえるに違いありません。やっぱり応募してみるもんなんですね、ありがとうございました。
2005年07月19日
やっぱり中国は強い。それでも日本は善戦したと言えるのではないでしょうか。特に復調したかおる姫はフル出場で久しぶりの大活躍を見せてくれました。それにしてもこの1ヶ月は全日本女子バレーで熱くなれましたね。きっかけは「白い妖精」菅山かおる選手に魅せられてのTV観戦でしたが、次第に全日本女子チームの健闘ぶりでWGPに引き込まれたものです。ありがとう全日本女子バレーチーム。再び貴女方の活躍が観れることを楽しみにしています。そしてバレーファンの皆様もほんとにご苦労様でした。また一緒に楽しみましょう!
2005年07月18日
あーぁ昨日はフルセットの末、負けました。勝てた試合だと思いましたけど負けました。まだまだ最後の詰めが甘いと言うかなんと言うか。大友さんはサーブミスの呪縛からまだ抜け出せずにいるようですし、観ているほうも固唾を飲んでしまう緊張感。その代わりかおる姫がピンチサーバーとして出てくるのは嬉しいけれど、チームがこの状態では勝てないですよ。でもあなたたちは間違いなく強いはずです。必ず立ち直れると信じています。とうとう今日は最終日で中国との対戦です。悔いの無い試合をやってください。健闘を祈ります。
久しぶりの8耐参戦記をお届けします。初めてエントリーした2000年度はこの耐久レースがどれだけ過酷なものか良く判らなかったので、宿泊の予定なども考えておらず2日間とも滋賀県くんだりから約130Km離れた奈良のOSFまで通ったのでした。午前5時に出発すれば7時前には到着するので大した事無いだろうと思ってましたから。んなわけで8月26日(土)の午前5時、我がチームは意気揚々とOSF向けて出発したのです。ちなみに第一日目はメンバー全員ではなく滋賀から3名、兵庫から2名の参加です。それではタイムスケジュールのご紹介。 8月26日(土) 8:30 ゲートオープン 8:45~ 9:00 受付(参加確認・ピット割当て) 9:00~ 9:30 車検 9:30~ 9:50 撮影 9:50~10:05 エントラントブリーフィング(競技説明)10:15~10:45 公式練習 予選A組(30分)10:50~11:20 公式練習 予選B組(30分) 11:00~11:35 タイヤマーキング12:20~13:20 予選 A組(60分)13:30~14:30 予選 B組(60分)15:00~13:30 ラストチャンス(敗者復活30分) 15:45~16:15 スペシャルステージ16:30~ 予選結果発表 決勝ピット割当てと、まぁこんな具合です。今回のエントリーは24チームで、そのうちRCワールドはゲスト、先日の4時間耐久で優勝したお友達チームのビラージュは決勝シードとなっているので、残る決勝グリッドの席は18です。ですのでまず予選各組11チームの中から上位6チームずつが予選通過となります。そして予選通過出来なかった10チームによって行われるラストチャンスから上位6チームが無事予選通過として加わります。予選決勝を通して使えるタイヤは12本ですから最初の60分予選で通過してしまうほうが得策です。我々は予選A組で走ります。マシンのボディは定番ポルシェ911GT1、タイヤはライド(ライド指定コントロールタイヤ制で私達はG30を1セット4本、G35を2セット8本を支給してもらいました。そして予選はG35を選択しています。)予選ヒートは60分間ですので、1stドライバーが一人で最後まで走り切りなるべく上位で予選通過してしまおうと言う順当な作戦です。そして給油のために15分間隔でのピットインを予定しています。さて予選スタートです。私としては自分が組んだマシンがどれだけ戦えるのかがとにかく心配です。さぁ我がマシンは順調な滑り出しで上位を走っています。1stドライバーも既にマシンの特性に馴染んだようで、ストレートでのトップスピードはそれほど伸びないマシンをインフィールドでの華麗なコーナーリングで先行車をパスしていきヒートも中盤の2回目のピットイン時にはすでにトップに立っていました。その後も危なげの無い走りで残り30分を走りきり、見事トップでチェッカーを受けたのでした。これで予選通過確定です。このあとは決勝グリッドを決めるスペシャルステージまで少し時間があるため少し休憩をとり、一時間を走りきったマシンをチェック、バッテリー交換、タイヤをタイムアタック向けにG30に交換して、その時を待つことにしました。それにしても暑い!そうこうしているうちに予選B組が終わり、ラストチャンスが行われ、決勝に進む20チームが決定しました。さて今日の残すところは決勝グリッドを決めるタイムアタックのスペシャルステージのみです。これはピットロードからコースインして1周してきたところから計測開始。2ラップしてベストラップを採ります。1台ずつのコースインですから、いやがおうでも緊張感は高まります。出場できるのはゲスト、シードと予選ヒートで通過した合計14チームです。我がチームのマシンが慎重にコースイン!無理をせず1ラップしてコントロールラインを通過。がんばってくれー。第3コーナーをクリやしてストレートで全開。しかしイマイチエンジンが回らない。渾身のタイムアッタクでしたが、結果は5位。夢のポールには届きませんでしたが、初出場の予選結果とすれば大満足ではないでしょうか。ベストラップはやや遅いけど、その分燃費はいいし、予選ヒート1時間はトップだったしね。あしたの決勝は5番グリッドから上位を目指してがんばるぞっ!ここまで入力して肩が凝りましたので今日はおしまいです。ではまた次回をお楽しみに。
2005年07月17日
コメント(6)
予選はフルセット、決勝は4セットでそれぞれ敗退。くやしい、けど力の差があるから結果は仕方の無いことだと考えましょう。大友選手は相当気合が入っていました、そうそうまだまだこれからです。これから頑張ればいいんです。そしてかおる姫は今日も少しだけですがコートを舞う機会がありました。足のテーピングが早くとれて本来の元気を取り戻してくれることを祈りたいと思います。頑張れ!日本。
2005年07月16日
我家では2004年3月1日にNTTフレッツADSL8Mからeo光ネット(マンションタイプ)に乗り換えました。マンションタイプですから光ファイバーはマンションに直接引き込まれるもののマンション内は既設のメタルを使うVDSLとなっています。したがってマンションまでは上り下りとも100Mですが、マンション内は最大下り70M、上り30Mと謳われています。所謂ベストエフォートですから常時最高速は出ませんが、ほとんど70M近くで接続しているようです。ここまでの速度がありますと接続にストレスを感じることはほとんどありません。むしろサーバー側の混み具合がボトルネックとなることが多いです。とりあえず快適なネット環境と言えるのではないでしょうか。ところが使い始めて10ヶ月足らずのころから時々接続切断の症状が出はじめました。当初はマンション内ユーザーが増えてきたからだろうと考えていましたが、発生時刻などから考えると、どうやらそうでもなさそう。そこでユーザーサポートに相談しました。ユーザーサポートの対応は非常に丁寧で、マンションまでは正常とのことで、とりあえず親機側の接続ポートの変更をしてくださったり、レンタル子機を新品交換して改善を試みましたが、最終的には最新型親機に入れ替えすることで安定した接続状態を維持する様になりました。それ以降はサービス開始当初を上回る速度(70M超)で快適な接続を実現してくれていました。しかし、また3日ほど前から稀に切断が再発しているんです。どうやら雷が酷くなると影響を受けるので、この時期は仕方ないのかなと思っていますが、これも酷くなればまたサポートに相談することになるでしょう。今朝も一度回線落ちたけど雷なんかなってないよなぁ…
と言うのが鉄則になってるそうです。ご近所の方が鉄則通りにやってみたそうです。確かにそちらのほうが早く入れるようですが、そう言う人も増えてきてゴンドラは超満員になってるのでバスで移動したと聞きました。まぁ行かれたのが土曜日で雨の日だったからなんとも参考にならないのですが、平日ならちょっとはマシになってほしいなぁ。でも夏休みだとやっぱ平日でも多いんだろうな。なんか行く前から疲れてしまうぜ、愛・地球博。
2005年07月15日
スターティングメンバーに返り咲いた、かおる姫こと菅山かおる選手。やっぱり右太ももにはグルグル巻きのテーピングが痛々しい。さすがにジャンプが厳しいのか数度のスパイクもオランダの高い壁に阻まれ通用しない。そんなこともあって1セット目は3点差で落としてしまった。しかし、そこでくじけないのが今の全日本女子チームで、柳本監督はあっさりかおる姫を下げて吉澤選手を起用してきた。2セット目からは次第に調子が上がってきたのか、ポイントで先行するようになって3セット連取の逆転勝ちでした。昨日相手にしてもらえなかったイタリアをストレートで下したチームからの勝ち星は、また全日本女子チームの糧になること間違いない。がんばれ!日本。がんばれ、かおる姫!
2005年07月14日
相変わらず軽い頭痛がしているし脳梗塞になるかもと言う心配から、今日病院へ行ってきました。脳梗塞関係は脳神経外科だろうと思って受診受付をしようとしたら、頭をぶつけたとか頭に外傷がある場合で私のように頭痛等は脳神経内科ですと教えて貰いました。そりゃそうだわ!と納得し受付を済ませました。受付番号は2番。よかった、これであまり待つこともないでしょう。大きな総合病院は患者さんも多くて、受付から診察、会計、薬までそれぞれで待たされて時間がかかるんですよね。今日は比較的早く進んだので8時に受付して会計を済ませるまで2時間と少しでした。肝心の診断ですが、先生による問診や触診による脳反応検査、そしてCT写真検査の結果、脳には全く異常はありません。極めて正常でした。自分の脳のCT写真ははじめて見ましたが、変な影も無くきれいなもんでした。じゃあこの慢性的な頭痛はなんだ?どうやら緊張型頭痛またはストレス性頭痛と呼ばれるもので、長距離通勤、睡眠不足、仕事上のストレス等々から来るらしいです。うーん、仕事のストレスは普段そんなに感じてないんだけど、6月の株主総会で社長を含めた役員交替もあったりで立場柄結構ストレスはあったのかも知れません。で、物忘れがひどくなったのはなぜ?やっぱり歳のせいらしいです。そもそも記憶力ってのは10代がピークでどんどん衰えるんですって。40代ではまだ顕著にはならないが、50代、60代になるともっと酷くなるそうです。私はまだ40代だけどもう出始めたのか…とりあえず脳梗塞の心配は無いようなのでちょっと安心しました。なによりもこの心配が一番ストレスだったような気がします。先生の異常なしの言葉が最高の薬になりました。
あわてて自宅に帰ってきて第2セットの途中から観戦しました。右足を痛めていたかおる姫が久しぶりにまともにコートに帰って来ましたね。まだ完治していないようでしたが、見事なアタックを見せていました。彼女のスパイクを打つ時の身体のしなりはほんとに美しいです。しかし、イタリアは強い。全く自分達のバレーが出来なかった全日本女子でした。だだ今日の敗北は明日の成長に繋がるのが今の全日本女子のはずです。期待しましょう。
2005年07月13日
久しぶりにNW-HD5Hの話題を。先日購入早々フリーズが頻発するので修理で10日間預かっていただいたと書きました。ソニーでは再現しなかったが、内部点検・動作チェック等をして異常なしとお墨付きをもらって返ってきたのでした。確かにそれ以降フリーズは起こってませんでした。それにしてもあの初期不良はなんだったんだろうと、イマイチ納得できないままだったのも事実です。ところが本日ソニーさんから下記のようなファームのバージョンアップのお知らせが届いたのです。ネットワークウォークマン『NW-HD5』『NW-HD5H』をご愛用のお客様へ 本体ソフトウェア アップデートのご案内 2005年7月7日 ソニー株式会社 ソニーマーケティング株式会社 ソニーネットワークウォークマン『NW-HD5』『NW-HD5H』本体ソフトウェア のアップデートをご案内いたします。【対象機種】 ソニーネットワークウォークマン『NW-HD5』『NW-HD5H』(日本国内向けのみ)【アップデートにて改善される内容】 起動時や操作中/再生中などに、ごくまれにフリーズする(操作を受け付け ない)問題を改善いたします。 ------------ ほら、やっぱり。だから私は修理に出す前に、ダウンロードサービスでファームのアップデートをして治りませんか。可能ならそれを待ちます。と言ったのです。しかしソニーさんからの回答は、預かります。だったのです。先ほど現在のファームを確認したら案の定1.1でアップデート対象でした。さっそくアップデートしましたが、じゃあ先日の修理は何だったの?修理後にコメントを求めても新ファームのことは一切出てこなかったもんね。おそらく、私が修理に出した時点では症状の出ているものを個体サンプルとして調べていたんでしょうね。そしてその調査結果に基づきようやく新ファームがリリースされたのだと思います。協力は全然惜しまないので、そのあたりの説明が欲しかったです。なんだかんだ書きましたが、とりあえずフリーズ対策ファームが出てきてアップデート出来ましたので、なんだかすっきりした気分です。これでまた素直にNW-HD5Hに愛着が持てそうです。あーよかった。NW-HD5
2005年07月12日
昨日の朝、テレビで特集してました。「人の名前が思い出せない」、「ろれつがまわらない」等々。なんで月曜日が危ないのかは聞き逃しましたけども該当する人は早期検診をすすめる、とのこと。そう言えば最近、思い出したい人の名前が出てこないことが多くなった。喋ってるときに適切な言葉が出てこないこともよくある。いわゆるど忘れがひどい。それにいつもなんとなく頭が重い…歳のせいかとおもっていたが、ひょっとするとこれって脳梗塞の予兆なんだろうか。なんだかすごく心配になってきた。一度気になるとだめですね。近いうちに脳検診や脳ドッグへいってこようかなぁ。
今日は東京まで出張でした。新幹線の品川駅が出来てからはじめて駅周辺を歩きましたが、すごい変わりようでした。そりゃそうだよな、東京に住んでいたのはもう13年以上前でそのときのイメージのままだから、それはもう浦島太郎みたいなもんですね。
2005年07月11日
琢磨君辛い、スタート前にマシンが止まってしまったよ。期待してるのに出鼻をくじかれた想いが…それ以上後ろに下がることはない、しんがりから一台ずつ抜いて行こうじゃないの。くじけるな、琢磨!
2005年07月10日
あーよかった。1セットとられてからの3セット連取!終わってみれば余裕勝ちだったけど、えらくドキドキさせられました。さぁ次はF1琢磨君を応援しなきゃ。
今夜10時からタイ戦です。昨日に引き続き快勝といきたいところ。上がり調子なのできっと大丈夫なんじゃないかと思っています。頑張れ日本!今日は自宅建築の打ち合わせがあって一日外出してました。バレーの放映時間に間に合わせようと先ほど帰宅し、シャワーまで済ませたところです。そしてバレーが終わるとそのままF1で琢磨を応援しなきゃいけないので今夜はとても忙しい。おそらく私と同じようにこれから数時間テレビにかじりつ気になる方々もたくさんいるんではないでしょうか?さぁ、それではビール片手に日本勢の応援をすることにしましょう。
やったやった、あの強豪アメリカに勝ちました。1セット目こそ取られたけれど、2,3,4セット3連取で完勝です。今日は勝のリズムの流れを逃がさずに戦えたように思います。菅山かおるさんはどうやら足を痛めてるのかなぁ、一度もコートに立つことはなかったけれど、またの活躍を期待しましょう。だってベストメンバーで臨むのが鉄則ですもんね。我慢、我慢。
2005年07月09日
うーん、きびしいーっ!昨日は全日本女子本来のバレーをやらせてもらえませんでした。要するに相手の力が、はるかに上だったということでしょう。TV放映開始時間に帰宅が間に合わないのでビデオ録画をしてもらっていて、帰宅したのは第2セット中盤あたりでした。もちろん視線の追う先は画面の中のカオル姫。だけど居ないじゃないですか。第1セットは出ていたそうなのですがイマイチだったようで、第3セットにようやく姿を見せるも早々と引っ込んでしまった。試合はそのままストレートまけとなり、ついぞ彼女の笑顔を観ることは出来ませんでした。なんだかその後とてもせつない気持ちになってしまいました。次は確かまたもや強豪アメリカ戦です。気分一新、思い切りプレーする全日本、そして菅山かおる選手を観たいものです。
日産NOTEのトモミブログなんだけど結構面白くなってきた。ムービーのほうもエピソード2まで公開されて、知らないうちに真剣に観ている自分がここに居たりしてます。日産、楽天のコラボでブログを媒体とする新種の広告宣伝もしくは市場リサーチと言ったところかな。こうやってTBも出来るし、うーん、とにかく新しい試みですよね。今後が楽しみです。
2005年07月08日
連日10万をコンスタントに超える入場者でにぎわう愛・地球博。ちょうど私はどういうわけか2年半前から名古屋勤務しているので、毎日ようにこの万博帰りの人達で混み合う名駅で乗り換えしています。名古屋勤めだし一度はいっとかなきゃいかんよなぁ、いつ行こうかなぁ、と考えてました。とうとう先日、もうすぐ夏休みだし子供連れていくか!と決心したんです。行くと決めたなら早速行動開始です。まず入場券はどこで売ってるんだ?コンビニでも買えるって聞いた。もちろん旅行代理店でもOKなはず。公式HPで調べてみたら、なんだかややこしくて販売店により取扱い券に区分があり、そのままゲートを通れる入場券実券と実券に交換しなきゃならない入場券引替券とがあるらしい。どうやら大手旅行代理店なら実券でかつ全券種(大人とか小人とかね)を購入できるようなので、名駅周辺の大手旅行代理店で買うことにしました。結局以前に北海道ツアーを扱ってもらった近ツーさんへ行き、大人、シニア、中人、小人を2枚ずつ計8枚を購入しました。もちろんICチップが埋め込まれた実券です。これでやっと入場券番号があるのでパビリオンの予約も出来るようになりました。実際に万博に行くのは8月下旬を予定しています。各館の予約は1ヶ月前からなのでまだ予約は出来ませんが、実はひとつだけ予約期限が迫っているものがありました。そう、サツキとメイの家です。こいつは人気過剰らしく、少し前から予約はすべて葉書による抽選受付になっています。8月の受付期間はというと、なんと今週いっぱいの7月9日必着じゃないですか。あわてて入場券を買いに行ったのはこれがあったからなんです。もちろん抽選ですから当たらない確立のほうが高いんだけど、葉書を出さなきゃ絶対に当たらないのも事実です。わずかな可能性に期待してとりあえず葉書を出しておきました。当たりますように。でもね、それが当たったとしても私は入れないんです。葉書1枚で4名までに限定されており、且つ記名本人限定なんです。私が連れていこうとしている子供達は長男、長女に甥っ子2名の合計4名。子供だけで4人なんですよ。だから出した葉書には子供達4名の名前しか書けませんでした。じゃあもう一枚出せばいいって?残りの大人とシニアでちょうど4人だし葉書を出そうかと思ったけれど、もしこっちだけ当選したらどうするの?記名本人に限られてるから子供と交代出来ないんです。まさか子供に待ってろとは言えないでしょう。だから諦めました。なんだかんだ制約の多い万博ですが、行くと決まれば楽しみになってきました。
もう旬の過ぎ去ったゲームなのかもしれませんが、息子が友達からグランツーリスモ4を借りてきたので私もドライブしてみました。GTシリーズは1から3までは発売とともに購入していたのですが、さすがに4ともなると多少飽きもあって買っていませんでした。ドライブして判ったのですが3から4になって、ドライブシュミレーターとしての出来の進化は過去最大ではないかと思うほど素晴らしいものがあります。実は3を買ったときに我慢しきれずにハンドル型コントローラーのGTフォースも買ってしまっているんのですが、そのハンドルを握りながらダートを走っているとステアのキックバックもあるもんだから、さながらホントに車をドライブしている感覚に陥ることが出来ます。もちろんうるさがたに言わせると、身体にGはかからないのでリアリティに欠ける、と言えばそれまでなんですが、私のように普段からラジコンカーをドライブしているときにもあたかも車に乗って運転しているかのような感覚を持ち合わせているものだから、ゲームでも十分に感じれるのかもしれません。とにかく文句なく面白い。中古の価格も随分こなれてきたようだし、買っちゃおうかな。
2005年07月07日
今年はレース日程にチームメンバー5人中3人の都合が合わないという大波乱によりエントリーを断念せざるを得なくなりました。参戦開始から5年間連続でエントリーしてきましたので私にとっては年中行事のひとつになっていました。これが欠けてしまうのは非常に残念で寂しいのですが、こればっかりはどうしようもありません。6年目はひとやすみとなりレースエントリーは出来ないけれどマシンは組もうと思います。この時期はやっぱり4stを走らせないと夏が終わらないような気がして…さぁこうなったら次のレースは京商カップの和歌山です。この和歌山もうちからは遠くて前泊で行くことになります。前日から和歌山入りして前夜に特設コースの下見に出かけるとういうのが毎度のパターンです。宿はいつも京商スタッフと同じホテルだったりするんですよ。今年は9月なので朝の会場で冷たい浜風に震えることもないでしょう。
2005年07月06日
コメント(12)
10日前の土曜日、バレーボール練習中に起こった左足肉離れですが、そこそこまで回復したところで足踏みをしています。1週間程度まで認識出来る速さで良くなったのですが、それ以降はほとんど症状に変化がありません。また通勤を始めたので負荷が掛かっていることもあるのかもしれませんが帰宅したときには、かかとや足首、ひざなどが痛くなっています。歩行距離はそれほどでもないのにこの有様ですから、とても長距離は歩けません。やっぱり回復まで3週間というのは間違いないようです。あと11日ですから今日はちょうど半分まできたところです。久しぶりに青空が見えましたけど、私はしばらく憂鬱な日が続きそう…
2005年07月05日
世界ランキング3位アメリカの巨大な壁を相手に、良く頑張ったと思います。負けたのは悔しいですけれど、これが現在の日本の実力なんだと思います。要するに世界レベルに手が届きそうなところまで来ているのは間違い無いと言う事です。あとはあの高い壁をどう攻略すればよいのか、まともに打ってるだけでは通用しません。相手のブロックをどこまで欺けるかを研究することが課題でしょう。オリンピックまでには時間があります。日本はまだまだ強くなれるはず。期待しています。
2005年07月04日
すごいすごい、全日本女子。アウェイで韓国にストレート勝ちでした。またカオル姫が頑張ってましたね。あの細くて小さい(全日本女子の中ではね)身体のどこにあんなパワーが秘められているんでしょうか。今日はアメリカ戦ですが、簡単には勝てせてもらえないでしょうけど善戦を期待しましょう。肉離れのほうはふくらはぎにやや痛みが残っているものの普通に歩けるようになりました。なにより階段の下りにてこらずにすむようになったので嬉しいです。んなわけで明日からは出勤出来そう!
2005年07月03日
結局、先週はのべ3日間も仕事を休んでしまうことになったんですが、足を休めるのは非常に効果的だったようです。特に昨日午後から今朝までで随分良くなりました。足首の腫れとアキレス腱の痛みがほとんど退いてくれました。それに伴って歩行姿勢も随分と正常になって来たんです。もちろんまだ階段を下りるのが不器用な状態ですが、まもなくそれも解消してくれると思います。先週はさすがに憂鬱な一週間でしたから、ここまで回復してくれるとほんとに嬉しいです。やっとマシンいじりでもしようかと言う気持ちも生まれてきました。昨日の全日本女子バレーも快勝し再び今日の韓国戦もやってくれそうな勢いですし、私もようやく元気になれそうです。
2005年07月02日
ソフトバレー大会での肉離れは序叙に回復していまして、筋肉の痛みはほとんど治まってきました。しかし、火曜日、水曜日の無理な通勤が災いしたのか足首の腫れとアキレス腱の痛みがまだ退かない状況です。なのでもう一度診てもらうおうと、朝8時からの診察受付の手続きをしに病院へ行ってきました。しばらくしたら今度は診察を受けに再度病院へ行かねばなりません。まぁ今日、明日、明後日、足を休めれば週明けには出勤出来るものと信じて、3日間寝転がってようと思います。正直なところ今回の怪我には随分参っています。早く治ってくれー…
2005年07月01日
今年のOS8耐は、8月6、7日の開催となりました。この日程でチームメンバーの都合を集約してみたんですが、主力ドライバーの2名が仕事等の関係で参加出来ないとのこと。そのうち1名はもう1台のマシン作成を依頼していた方なので、不参加となるとまたもやTカー無しの1台体制になってしまいます。昨年の経験からマシン1台では何かトラブルが発生すると修復中に全くラップが刻めなくなり、他チームとの差はどんどん広がってしまいます。これでは絶対勝てません。実は2001年までこの8耐ではTカーは認められておらず、1台で戦うことが義務付けられていました。ところが2002年に主催がFormさんからOSさんに代わった時からレギュレーションが変更になり2台体制となったのです。もちろん1台を壊さずにノートラブルで8時間を走りきれば問題はないのですが、なかなかそうはいきまません。かならずなんらかのトラブルが発生するんです。そうなるとメインカー修復中はTカーでバトルなどの無理をせずクルージングでよいので確実にラップを刻むことが重要になります。ラップタイムを1秒か2秒落とすだけでドライブは随分楽になります。それで着実に歩み続けなければなりません。さらに参加できないもう一人は我がチームの1stドライバーです。この方のおかげで過去の1時間の予選はTQなりの上位通過を果たしてきました。決勝は8時間もありますので、スターティンググリッドの位置は正直なところどこでも一緒です。しかし、決勝スタートまでコースコンディションが悪化した場合にレーススタートしてよいかどうかの判断を委ねられたり、フォーメーションラップでマーシャルカーが離れた後のペース取りなど、あらゆる面でレースの主導権を取ることが出来るんです。こんなあたりも8耐を楽しむポイントだったりします。そのすべての源である1stドライバーが欠場ですから戦う前から楽しみは半減してしまいます。さて、こんな状況のなかでチームとしてエントリーするのかどうか、マシンオーナー兼チーム監督兼サポートドライバーの私は、今、6年連続エントリーするか否か非常に悩んでいます。
2005年06月30日
先日の土曜日にソフトバレーで左足ふくらはぎ肉離れになってしまったのは日記にも書きましたが、その後月曜日はお休みを戴いて、昨日の火曜日から通勤を始めました。今日で通勤2日目を終えたのですが、かなり足には負担がかかっているようで負傷した左足の足首、ふくらはぎの筋肉や、くるぶし、ひざと言った関節が痛み出してます。このまま明日も通勤を続けてよいものかどうか少々不安になってきました。現在、左足ひざ下がパンパンに腫れて非常に太い足になっているんです。明朝、これが退いていないようであれば足を休ませるほうがいいかもしれません。困ったもんです…
2005年06月29日
先日なかなか発表にならないなぁと思い、主催者であるOSさんに問い合わせた所、今年度は8月6、7日に開催します。レギュレーションは昨年度と同様になります。との返事をいただいておりました。間もなくHPにUPしますと言う事で、さっそく本日詳細がUPされており、同時に参加受付も開始されています。本来なら我がチームなら迷わず申し込みをするんですが、今年は京商カップ和歌山との兼ね合いで開催スケジュールによってはどちらかを諦めざるを得ないのではないかと迷っておりました。8耐が8月の初旬になったため、京商カップ和歌山と約1ヶ月のインターバルが取れるので個人的には日程的には問題はないだろうと思います。これからメンバーとエントリーする方向で相談したいと考えています。日程はもちろんマシンの用意、チーム体制等々。このあたりの調整は結構難しくて、各チームとも相当苦労されているようです。そんなこともあって5年連続、同チーム名、同メンバーでエントリーしているのは、おそらくうちのチームくらいではないでしょうか。団体戦の難しさはこういうところにもあるんですよね。さて、なにはともあれ私はマシンを組上げなきゃいけません。先週末にやろうと思っていたのですが、足の負傷が想像以上に負担だったので何も手が着けれませんでした。
2005年06月28日
昨晩のブラジル戦は本当に見ごたえがありましたね。最終結果は惜敗でしたが、昨年度優勝のブラジルと戦力は全くの互角でした。特に1、2セットの日本の猛攻はブラジルのバレーをさせないほどの素晴らしさで、このままストレート勝ちするんじゃないかとおもったくらいです。平均身長が175cmと圧倒的に不利ではありますが、そのハンディをものともしない「変化とスピード」で今後もやってくれそうです。北京五輪まで全日本女子バレーは注目せざるを得ません。「かおる姫、ガンバレー!」
2005年06月27日
と言ってもモータースポーツではなくバレーボールです。昨日の日記のように自分はソフトバレーで肉離れしちゃいましたが、全日本女子の韓国戦は見事な闘い振りを披露してくれましたね。1セット目こそ少し縺れましたが、2、3セット目は危なげの無い余裕に逃げ切りで、3セット連取のストレート勝ち。観ていて非常に気持ちの良い試合でした。特に昨日は新星のごとく現れた菅山さんの活躍が目立ちました。もともとリベロとしてやっていたそうで、169cmしかないあの細い身体のどこにあれだけのパワーが秘められているのか不思議で仕方がありません。加えてあの美貌ですからこれから一気に人気が出そうな予感がします。もちろんわたしもいきなり大ファンになってしまいました。(今回はメグちゃん出ていないから面白くないなぁと言ってたくせに…)とにかく今日のブラジル戦も頑張ってもらいましょう!
2005年06月26日
今日は朝からPTAのソフトバレーボール大会に行ってきました。しっかり準備体操から参加したにもかかわらず、左足ふくらはぎが肉離れしてしまいました。日ごろの運動不足が見事に証明されたのです。練習が始まって回ってきたボールを追いかけようとした瞬間、ブチブチと。それでもメンバーがちょうどの人数しかいないものですから、試合は最後まで出ましたよ。動きまわれないのでサーブだけでも頑張ろうと、なんとか連続3、4得点ほど獲得しました。その後審判を1試合させていただいて、どんどん痛くなるのでそのまま病院へ直行!先生いわく「うん、肉離れですね。アキレス腱は大丈夫です。完治まで3週間ほどかかります。」えっ!、3週間もかかるんだ。確かに今、歩くのはちと辛い。どうやらこの週末は外出できそうに無いし、月曜日は仕事にいけるのかどうか不安です。こうなったら8時間耐久マシンでも組むしかないかなぁ。
2005年06月25日
今夜は最終のこだまで帰って来ました。最終といっても22:18名古屋発ですからそれほど遅くまで飲めるわけではありません。バブル崩壊以降、企業の接待が激減したと言われる錦ですが、昨晩は結構多かったようです。2軒ほどまわっただけですが、どちらも満席でした。接待でしたので美味しい料理をいただいてきました。もうちょっと頻繁にこういう機会があると嬉しいんですが、なかなかそうはいかないですね。ということで京は気分よくお休みなさい。
2005年06月24日
本気になって勝ちに来たはずのブラジルに2-2で負けなかった日本。(朝のニュースでチラッと見ただけですが、間違ってませんよね。)同点ではありますが、素直に「凄いじゃん」と思ってしまいました。特に大黒さんはここんとこ連続でシュートを決めてくれるので、ほんと頼りになりますね。おそらくブラジルは日本など「敵」だとは思っていないでしょうから、きっと面食らったのではないでしょうか。ブラジルが母国であるジーコ監督の心中は相当複雑であったと推測しますが日本人である私は、「日本をここまで闘えるチームに育ててくれてありがとう。」と言いたいです。今回の引き分けが日本チームにとって非常に大きな自信に繋がることを期待しています。頑張れ!日本。
2005年06月23日
ちょっとタイミングは遅れましたけど、先週末のアメリカGPはどうなってんの?詳しいことは知らないのですが、どちらにしてもこのレースはファン不在のまま開催されてしまったことは非常に残念でした。今回の米GPの失態は、そもそもミシュランがまともなタイヤを供給しなかったことに端を発している。結果的にFIAがレギュレーションを押し通したことになったのだが、レースのオーガナイザーであるFIAとしては、この判断はある意味間違っていない。しかしミシュランユーザーの全チームが危険回避のためにレースをボイコットし、ちっとも面白くないレースになってしまったのは事実であるので、やはりFIAとしては大失敗だったと言わざるを得ないのだ。一方、ボイコットチームのやり方も決して誉められたものでは無い。ボイコットするならなぜ決勝レースのダミーグリッドにマシンを着けてフォーメーションラップを走ったのだろうか? この場合、記録的にはリタイヤということになると思う。ダミーグリッドに着かなければ、記録はおそらく棄権である。リタイヤと棄権にどれだけの違いがあるのか、1台が1LAPだけでもしたらどちらも決勝レースそのものは成立してしまうので、シリーズのポイント面では同じなのかもしれない。しかし、それだけの多数のチームがフォーメーションラップ前に棄権という意思表明をしていれば、FIAは今回のように決勝レースを続行しただろうか。はなはだ疑問である。要するにオーガナイザーとして威厳を示したいFIAが、「それでは興行としてのレースにならない」と言う「大義名分」でもって一旦スタートを延期するという勇気ある決断が出来るギリギリのタイミングをボイコットチーム側がFIAに与えなかった、のではないだろうか。そう言う意味で私の個人的な観点だと、オーガナイザーもエントラントもどっちもどっちだったんじゃないかと思うのだ。結局のところ今回のGPで一番とばっちりを食わされたのは、全世界のF1ファンなのであることは間違いない。(せっかく深夜遅くまで起きてたのになぁ…)
2005年06月22日
今朝もフリーズはおこらず。どうなっちゃたんだろう?あれだけ頻発したフリーズが全く影を潜めています。もちろんフリーズなんて起こらないに越したことはないので嬉しいことではあるのですが、そしてこれが修理によって治ったと言うのであれば納得もいくのですが…なんとか発生条件を絞り込んでやる!と思っていましたが、こうも何事もなく動作してくれるようになってしまうと、もういいやって気になってきました。それからラインアウトのボーカルキャンセル症状の件ですが、とりあえずこれも正常になっているようです。この出力が使えるようになると何が良いかって、車載時にFMトランスミッターにつないだときの音量が適正になるので他ソースとレベルが合って、いちいちボリュームを上げなくて良くなったことなんです。ただしHD5Hのデジタル音質補正は一切効かなくなるのが難点といえば難点です。正直なところラインアウト信号をトランスミッターで飛ばした音は、お世辞ににも良いとは言えない。ただ、その原因がHD5Hにあるのか手持ちのトランスミッターにあるのかは定かでないので、まだなんとも断言は避けたいと思います。どちらにしても音については、従来使っていたNetMD MZ-NE810のほうが良いのは間違いありません。やっぱりまがりなりにもデジタルアンプ搭載しているからなのでしょうか?NW-HD5
2005年06月21日
これまでずーっと気になっているNW-HD5Hの個性的な再生音ですが、やはり再生速度がやや速いところから来ているのではないかと思うようになってきました。再生速度が速いという現象はもう否定出来ない事実ですし、それによってピッチが上がってしまうことも確認されているようですし、それが聞き比べ無しで人間の耳で感知出来るのかどうかと言う話もありますが、私の耳には再生する全ての楽曲音に共通したキャラクタを感じるのも事実なのです。さて、この問題をソニーさんはどう対処するのでしょうか?NW-HD5Hに限らず、多くのネットワークウォークマンで確認されているとの話もあります。これを仕様だと言いきるのか、改修するのかでユーザーの評価は大きく変わるようにも思います。そう言えば昔、カセットテープのウォークマンでも再生速度が速いと感じたことがありました。つい先日まで動いていたので、それをうちの長男に使わせていたら、彼からも「早いから声がちがう!」と指摘されたことがあります。カセットとネットワークウォークマンの再生速度が供に速いと言うことに、何か関係があるとは思いませんが、ソニーのウォークマンって伝統的にそういう傾向なのかも、と思いたくもなってきますよね。NW-HD5
2005年06月20日
普段GPカーばかりやってる私も実はEPカーを持っていたりします。ついこの間までタミヤのベルトドライブの主力マシンであったTA04の限定版TRF-SPなんです。1台くらいEPも持っていたらいいんじゃない、と周りにそそのかされて、どうしようかと思っていたらタイミング良く発売されたので思わず買ってしまいました。ほとんど走らせ無いままTA05が発表されてしまい、旧型に成り下がってしまいましたけど…そんなわけで昨日はそのTA04だけ抱えてサーキットへ行ってきました。モーターはジョンソン、そういわゆる540です。最高速は遅いし加速も悪いですが、それだけにドライブにごまかしが効かないわけで、非常に丁寧なドライビングを要求されるんですね。普段、GPのスターターに使っている1700mAのパックバッテリーを2本充電して走行用に使いました(これも本当は走行用に買ったつもりでしたが、いつのまにかスターター用になっていたのです。)。もうスターターで酷使されていることもあってかなりくたびれていますが、まぁいいじゃないですか。タイヤのほうもGPからのお下がりを装着して、いざコースイン!ベルトドライブ特有の音とともに、GPとは違い非常に軽やかに走ります。フロント、センターともにワンウェイが入っていることもあって、コーナーリングも実にスムーズです。いいなぁ、これ。GPでいつも苦労するインフィールドが実に気持ちいい。時々こいつを走らせる度にそう思います。EPはEPの良さがある。私ももうちょっとまじめにEPやろうかなって。最近はうちのサーキットでも皆さんTRF415MS(だったかな?)に23Tモーターを積んで走らせておられます。それがまた速いんですよ。GPで混走してみると2速に入るストレートはさすがに追いつくんですが、インフィールドでは見る見る置いていかれます。特に京商カップSクラスのGS15Rだと太刀打ち出来ません。そういえば、このキットを買うときにタミヤの23Tモーター(スーパーストック タイプRR)も買っておいたのを思い出しました。よし、モーターを載せ変えるぞ。バッテリーも3300なら随分値段もこなれてきたし。あ、ギヤはどうすりゃいいんだっけ?540と一緒じゃいかんよなぁ。もう少し小さいピニオンかでっかいスパーが要りそうだ…かくしてちょっとEPをはじめてしまいそうな予感がするこの週末です。
2005年06月19日
先週は1999年の大会の模様までをお贈りしました。いよいよ今週からは我がチームもエントリーしている2000年大会の模様から始めたいと思います。Form Cup/Battle of The Four 2000 2000年8月26、27日 奈良OSフィールドとうとう自らエントリーすることになった8時間耐久レース。いったいどんな試練が待ち受けているのか、いよいよ喜びと不安に満ち溢れた2日間の始まりです。レースの模様をお伝えする前に、まずはマシンについて記しておきます。この年は京商カップのほうは参戦2年目で、8耐の2ヶ月前の6月に大阪・吹田・万博記念公園にて関西A大会がありました。我がチームのシャシは昨年までのスーパーテン/FW-03から新型のFW-04へとスイッチしています。関西Aから8耐まで約2ヶ月しかありませんので、関西A終了後にさっそく耐久マシンの組みなおしです。マシンをそれぞれ専用に2台持っていればこんなことは必要ないのかもしれませんが、もちろんそんな資金的余裕はありません。まずエンジンを2stから4stに積み替えることから始まり、足回りも重たいエンジンに合わせてやや硬いセットへと変更します。また各パーツの取り付けも耐久性を重視して補強したりと軽量化を進めるスプリントレースとは違い、確実性をとって多少の重量増はやむなしとします。なんとかレギュレーションに準じたマシンが組みあがりました。今後はレースまでに8時間もの長時間を走るためのセットを探らねばなりません。セットの方向性はあくまでも穏やかな特性を目指します。あまりにクイックですと疲れますし、タイヤにも負担がかかります。一発の速さより安定したLAPを刻める、そして何よりもメンバー誰もがドライブしやすいマシンを作るのです。まぁこの点は一番下手な自分さえドライブ出来れば、あとはみんなしっかり走ってくれるメンバーなんで大丈夫でしょう。それではここで2000年の車両規定を紹介しておきます。シャシー: 京商スーパーテンに限ります。改造は自由。エンジン: FS26SCまたはFS26SCXを無改造で使用すること。マフラー: NH23Fサイレントマフラーのみ無改造で使用。タイヤ : ライド製スーパーテン用の物を予選・決勝を通じ12本のみ使用。 インナーは自由。競技に使用するタイヤはマーキングをします。ボディー: 京商製スーパー10用のもののみ使用可。カットライン変更禁止。 ウィンドのカットは左右のみ。フロントウィンドは給油の為に必要 最低限の範囲でカット可。燃料タンク:スーパーテン純正に限る。但しFW-04用(100cc)をFW-03に搭載す ることは認める。燃料 : ニトロ30%以下のものであれば自由とする。吸気制限: 使用できるスロットルバルブの口径は以下の通りです。 FS26SC 4.0mm FS26SCX 4.2mm受信機用電源:6V650mA/h以下のものを1個まで車載出来ます。その他 :スケールカーにふさわしくないカラーリングの車両は競技参加不可。 特別規則 1.最終減速比(ファイナルギヤ比)の変更は出来ません。 2.スパーギヤは最小37Tまで 3.ピニオンギヤは最大26Tまで <次回へ続く>
2005年06月18日
ようやく帰ってきたNW-HD5Hです。昨日と今朝とこれまで通りの使い方をしていますが、例のフリーズ現象の再発は今の所ありません。ファームが同じであれば必ず再発すると思いますので、なんとかその条件を探り当てたいと思います。短時間だと症状は出ませんのでなかなか検証はすすみませんが、発生したときの操作を思いだしながら実験します。なお、内部点検・動作チェックをしただけとのことですが、修理に出す前の音と帰ってきてからの音は明らかに変わっています。以前にもコメントしましたように、高音部に独特のキャラクタがあったのですが、随分とそのキャラクタが減少しているんです。どの楽曲を聞いていてもその高音キャラクタが顔を覗かせていたんですけどね。ともかく個人的には好ましい方向への音質変化ですから大歓迎です。この週末はLINE OUTにしたときの音がどうなっているか、確認してみます。ボーカルがしっかりと聞こえることを期待しています。(ヘッドホン出力の音の傾向がここまで変化しているので、LINEも改善されたのではないかと思ってるんです。実の所、出力位相に問題があったのではないかとも思うんですよね。)NW-HD5
2005年06月17日