2967333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年09月04日
XML
さて久しぶりの日記になります。
家族で出かけることもめっきりすくなっくなりましたので・・・
まあ温泉くらいかね。。。

ということで今回も出張中の観光のお話で・・・
今度は奈良で時間が空いた・・・(一日半・・・)
またか!!って、でもね、1日半空いて一回帰っても行って戻ってくるだけで何時間もいれないし、
いてもどうせ最近の傾向からすると寝てるだけなので寝てるだけなら帰らないほうが楽・・・
経費的にも往復の交通費考えたら帰らないほうが安い。。。
ということで気にせず観光しましょう・・・

さて奈良はすでにこのブログでも何度か出てきており、奈良の代名詞ともいえる東大寺(大仏の寺)と法隆寺(世界遺産)を紹介してしまっていますので・・・
まあそれ以外ということで・・・
20160904(薬師寺3)

まずここ・・・
法隆寺ではありません、それはずいぶん前に紹介しました、これは東西に二つの塔をもつ寺、「薬師寺」です。
薬師寺は697年に創建され、平城遷都に伴い現在の位置に移ったのが710年、非常に古い歴史を持つ寺ですが、
長い歴史を持つがゆえに過去幾多の災害に見舞われ、1528年享禄元年の兵火で東塔以外のほぼすべての伽藍が灰塵と帰し、
現在の伽藍の多くは昭和になって復元されたものです。
しかも現在その唯一残る東塔の解体修復中で東塔は見れないと来ています、
じゃあ見る価値ないじゃん!!

とんでもない、奈良でも最古級の歴史を持つ薬師寺にはほかにも見るべきものがたくさんあります。
まあただ見るべきものがほとんど撮影禁止なのでブログ的には・・・
20160904(薬師寺8)

まず本堂となる金堂にはこの寺の本尊となる薬師三尊(国宝)が収められています。
薬師寺ですのでご本尊は薬師如来です、当たり前・・・

お寺ですので柏手はいりません、手を合わせてお参りしましょう・・・
合掌・・・
誰ですか「南無阿弥陀仏」とか言ったのは?
南無阿弥陀仏というのは南無「阿弥陀仏」、阿弥陀如来に帰依しますという意味の言葉です。
この薬師寺のご本尊は薬師如来、まあ相手が仏さまなので怒りはしないでしょうけれど、薬師如来の前で阿弥陀如来に帰依しますと言われてもね・・・
相手が人間なら喧嘩売っとんか!!となるところですね。

では何と言ってお参りするか・・・
ここ薬師寺は法相宗の寺、法相宗は解脱密教系のお寺ですので真言を唱えます、
「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」
これであまねく諸仏と薬師如来に帰依しますという意味になります。
念入りにお参りしたい人は・・・
そうですね薬師如来大呪でも唱えておきましょう
「ナウボウ バキャバテイ バイセイジャ グロ バイチョリヤ ハラバア ランジャヤ ターギャタヤ アラカテイ サンミャク サンボダヤ タニヤタ オン バイセイゼイ バイセイゼイ バイセイジャ サンボドギャテイ ソワカ」
薬師三尊ですので正面の薬師如来のほかに左右に脇侍の菩薩様が二人・・・
月光菩薩と日光菩薩です。
まあ一応月光菩薩は「オン センダラ ハラバヤ ソワカ」
日光菩薩は「オン ロホウニュタ ソワカ 」という真言がありますが、
まあここでは薬師如来の脇侍となっていますので薬師如来真言で良しとしましょう。

さて次に大講堂へと向かいますと・・・
20160904(薬師寺4)

今度は弥勒三尊が収められています。
合掌・・・「オン コロコロ・・・
それは薬師如来真言です、弥勒菩薩の前で薬師如来に帰依しますと宣言してはいけません。
やり直し・・・
「オン マイタレイヤ ソワカ 」
はいこれであまねく諸仏と弥勒菩薩に帰依しますという意味になります。
弥勒菩薩の脇侍は法苑林菩薩と大妙相菩薩、
え~・・・さすがにこの真言は知りません・・・
だってあんまり出てこない菩薩様だもの。。。
まあ弥勒菩薩の脇侍なので弥勒菩薩真言で良いことにしましょう。

何?こんな真言覚えてられないって?、
心配いりません本尊となる仏様の真言はちゃんとそこに書いてあります、それを読めばいいだけです。
20160904(薬師寺7)

これは西塔、残念ながら兵火に焼けて昭和に再建された建物です、古い東塔は修復中・・・
20160904(薬師寺5)

これは玄奘三蔵院伽藍、これも公開される時が決まっていて今は非公開・・・
外から見ることはできますので・・・
20160904(薬師寺6)

この薬師寺の法相宗は玄奘三蔵がインドから持ち帰った経典を起源とする仏教ですのでね、玄奘三蔵が祀られていても何の不思議もないわけです。
この玄奘三蔵院には三蔵のご遺骨の一部が安置されているそうです。
残念ながらそんなに古い建物ではありません。

さて薬師寺はこれで終わりと思ってはいけない、気づかず帰ってしまう人もいるようですが、薬師寺にはもう一つ建物があります。
20160904(薬師寺1)

国宝「東院堂」です。
東院堂は養老年間に創建され天禄4年(973年)の火災で焼失、弘安8年(1285年)に再建されました、
すでに700年以上の時を経た貴重な建造物です。

ここに収められているのが
聖観世音菩薩(国宝)、観音様です
合掌・・・
もう分かりますね観音菩薩真言です。
観音菩薩真言は「オン アロリキャ ソワカ 」です、
これであまねく諸仏と観音菩薩に帰依しますという意味になります。
ではあらためて合掌・・・
「オン アロリキャ ソワカ」・・・

この薬師寺のご本尊薬師如来は大医王仏、瑠璃光を以て衆生の病苦を救う仏、無明の病を直す法薬を与える医薬の仏、仏教では珍しい現世利益信仰の仏さまです。
20160904(薬師寺2)

まあ闘病中のブロ友さんもいるので最後にもう一度合掌・・・

オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ

今日は薬師寺のお話し・・・
ネタがないのでまだ引っ張ります奈良でね(薬師寺は終わり・・・)・・・

20160717(光君1)


ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月04日 18時50分47秒
コメント(22) | コメントを書く
[観光日記(県外番外編)] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

メモをいくつか貼っ… New! ケルンコンサートさん

しずチカとASTYでガ… New! ヴェルデ0205さん

★9月も椿山荘、部屋… New! ilovecbさん

2024/09/29(日)・… New! 恭太郎。さん

日本共産党は何して… tckyn3707さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X