|
テーマ:熱帯魚&水草の話(1151)
カテゴリ:アクアリウム
外部フィルターの掃除をしました。
分解して、フィルターに溜まった水で濾材を洗う。組み立て直して 水槽の横に設置。 あとは、呼び水を入れて電源を入れるだけ。えいっ・・・水が吸い 上がらない。 本体を傾けて見たが効果なし。再度、分解して中身を確認したが 問題なし。 いろいろ試して悩んだ挙句、「出口側から吸うしかない」という 結論に達した。 そこに、午後が休みになった相方さんが帰宅。 白金:というわけで吸おうと思うんだけど。 相方:飲み込まなければ問題ないんじゃない。 なんとも頼もしいお言葉。でも、口に入るだけでも健康に悪い気がするんですが・・・ ちょうどいいものがなかったので、フィルターに付いていた使っていない シャワーパイプで挑戦。穴が開いているので、笛の穴を押さえるみたいに持って 吸ってみる。何度か挑戦してみたが、うまく行かなかった。やっぱり怖くて吸えませんよ。 フィルターの電源を切って、呼び水を入れる口を開けてみる。これをやると パイプに残った水が戻ってきて、口から水が溢れる。 パイプを観察してると、給水側から水が上ってきた。呼び水を入れる口を 開けたことによって、うまい具合に圧力のバランスが崩れたみたい。 上がってきた水が溢れたので、急いで口を閉めた。 今度は循環するんじゃないかと思って電源を入れたら、うまく行った。 うまく水が循環しないときがあったら、この方法を使ってみよう。 テクノラティプロフィール お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 4, 2007 10:33:22 AM
[アクアリウム] カテゴリの最新記事
|