テーマ:パソコンを楽しむ♪(3591)
カテゴリ:pc
予告とおりじゃなくの、前回続き
画像を表示する形式には8から32ビットとある。 今のバソコンは32ビットが標準になっている。 じゃあなぜ、32ビットフルカラーに統一してしまわないの? 32ビットが規準でいいんじゃない? まず、第1にみんながみんな処理速度の早いパソコンのCPUを使っている訳じゃない。 古いタイプ・・・16ビットや8ビットのもの・・・(さすがに8ビットパソコンを使っているヒトはいないと思うけど)・・・や、小型PDAやケータイ・・・で32ビット・カラーはキツイ。 例えば・・・・ファミコンのゲームをプレステに移植できるけど、プレステ2のゲームをそのままの画像でファミコン版に出来ないのと似てる・・かもしれない。 もうひとつ。 ビデオメモリーの問題。 ビデオメモリはパソコンが画像を表示するために処理するメモリのこと。 略して、V RAMという。 たくさんの色や、大きな画像を表示させようと思うと、このV RAMがたくさん必要になるんだ・・・・。 どういうことかというと・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・その・2へ、つづく 【早くしろ!の、ヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: 8ビットパソコンの名機といえば、やはり、任天堂ファミリーコンピューターでしょう・・。 おもちゃのように思われますが、ちゃんと専用キーボードなども販売されていて、、当時のソフトROMはガードがないも同然だったため・・・・(諸事情により中略)・・・・ということがまかり通っていました・・。 記録装置への接続方法もちゃんと使用説明にありました。 媒体は「カセットテープ」でしたけど・・・(爆) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|