カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は学生名人戦のベスト16がありました。
相手は現学生王座の高津くん。大会のたびに検討を聞くと実力では数段劣ると実感させられる。 ホントにどんな難しい詰碁でも解くのはやいし感覚優れてるし手がみえるし。 去年はボコられたので一応リベンジマッチになったんですが、まさかの勝ちでした。 持ち時間10分ちょっとしか使っていなかったしモチベーションがあがらなかったんでしょう、勝たせてもらったという表現が正しそう^^; 最近卒論やら資格の勉強(1月までに証券外務員の資格取らなきゃいけないんです)でホント忙しいので囲碁をやっている暇は正直言って無いんだけど・・・・ 年末までに内閣総理大臣杯決勝、学生名人戦(現在ベスト8)、学生王座戦(現在ベスト64)、大学選手権全国大会(年末4日間)と囲碁づくし。 なにより団体のレギュラーを決める学内リーグが毎日あって今日も対局明日も明後日もその次も対局・・・・・・・。 今日は内容があまりにオソマツでした。・゚・(ノД`)・゚・。 打った直後に自分で目を覆いたくなるような悪手ばっかりでひどかった なんとかなりふり構わずごちゃごちゃトリカケにいったりして怪しく逆転したけど決して褒められる内容ではなかったな(´・ω・) 全国に出られること、まだ対局がたくさん残っていることは凄い嬉しいし勝ってよかったと思えるけど、卒論が心配Σ(´Д`lll) 卒論かけないと留年&内定取消とかガチで死去れる ま、何はともあれ、学生棋戦ベスト8って実は初めて^^ ここまで来たらマグレだとしても頑張って勝ち残りたいですね。 また次も学生タイトルホルダーだし。俺の山、俺以外の3人がそれぞれ現学生本因坊、十傑、王座とか厳しすぎるにも程があるお。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン 早稲田も残るは俺一人だけになってしまたし(´・ω・) ふんばっていこー 囲碁と卒論、資格の3つを頑張っていこー。 さて、今日は高目について定石の変化を書いてみます。 3年前に聞いた黒の有力な手があるとアマタイトルホルダーから聞いていて鵜呑みにしていたら、この前の学生十傑で高津くんからもんのすごい抵抗を聞いて感動すると同時に結論が全く入れ替わったので忘れないうちに紹介します 図1 よくある変化。シチョウが白よかったときの場合。まあシチョウ良くなければ白はツケギらないですよね。そもそも。 俺はこの定石はあり得ないとこの前まで思っていました(´・ω・) アテコミに黒ツグとかありえねーwみたいにおもっていたからです。 図2 ちなみに白ツケる手はまずいっていうのは知ってますか?もし素直に黒が1の下に抑えてくれれば白満足ですが、そうは問屋がおろしませんΣ(´Д`lll) 6とサガルのが最強。 図3 相場はこんなもん。3で4に伸びるのはダメ詰められて種石アボンなのでご注意 これは黒厚い!とおもいます。 白はツケるとこの変化が双方最善なので、これを黒厚いとみれば白のツケは成立しないといえます。 図4 ちなみにここで2のオサエは成立しません。 3の押しから単に5!と飛ぶ手がうまい。 実戦でうてますか?w本にのっている手筋ですが実戦だとそう頻出する形ではないので・・・ これ以外はうまくいかないようです。 単に飛ぶことでどう打っても黒は種を逃げることができない、つまりゲタで取られているのです。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン これはガチ投了図w 図5 図4の黒4でダメを詰めるとゲタにはかかりませんがこれはナダレでも出てくる有名なピタピタの筋にハマります。白いいでしょう 図6 ちなみに俺の中での白最善の応手は単に下飛び。このような変化が考えられますが、もし右下隅が白の星ならば13で14に抱えてもシチョウで取れてますw シチョウ白有利が条件なのに、このシチョウはすり抜けてるとかw まあシチョウで取られても隅の白はしっかりしてるので一局でしょう。 図7 ちなみに最初の図のときいった、「アテコミが成立しない」というのはこのサガリの抵抗が有力(だと思っていた)なためです。 白3で隅受けるのはオサエも利かされてツライので、3と単にかけたくなります。筋だもんw 勢い7までうったとき、8ツケがうまい!(?) 図8 2のツギに3でなんと攻め合いは黒1手勝っているのです(´・ω・) ご確認ください。 よってアテコミは悪手です・・・・・・・・ というのが先月までの自分。研究ノートにも書いたし、変化を教えてくれた人ももちろん、その研究会(といってもアマチュアのですよw)にいた人もこの変化に納得しました。 が・・・・・・・・・・・・・ 妙手がありました 図9 ハサミつけられたとき、ここまで交換しておきます。5でカケツグ手もありそうですがそれは白打てるでしょう。 ここで妙手があります。わかりますか? 図10(ウマイ!!!) 1,2のアテを利かしてから3,5とアテを無視してへこむのが妙手!! 定石は手筋の宝庫といいますが、この筋は知らなければうてないでしょう・・・ うまい。白を殺すためには黒はAかBに打たなければいけませんが、Aは隅のハネをうってからCのオキ、BもCとおいて攻め合いは勝っています。調べてみてください。 図11 ということで双方生き生きとなります。 これは気分的にも白打てるでしょう!何よりハメたと思った黒をハメ返した訳ですからw もう仮にこれ黒よしでも白もっていいよ。気分的に。 以上が聞いた内容。 あれ・・・・・???(´・ω・) いま書いててきづいたんだけど凹む前に置く手がありそうな気がする・・・ 妄想かな? もしあればこれは妙手の連発だ・・・ オキに2子抜きは下から当てる手が粘っこいし。 こうなって・・・・ これで白トリばんの一発コウ? これならだいたいの局面で白よさそう。 しかし俺の攻め合いの弱さは定評があるから勘違いかも・・・・ だれかこの攻め合いの結論おしえてくださいw 棋士も多くこのブログ見てくれているというウワサなので(´・ω・) ・・・・・・・ということでした。マニアックにすぎましたかね^^ ひさびさに定石でここまでの感動&結論くつがえりが生じたので、卒論やらなきゃいけない中1時間かけて書いちゃいました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ こーいうのが卒論だったらどれだけ幸せなんだろ・・・・・・ どんどん字数かけるのになあ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.11.26 02:53:08
コメント(0) | コメントを書く |