3260806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。




↓大きなサイズもあるよ!

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(241)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(6)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(12)

カレンダー

バックナンバー

2011.05.05
XML

シリアのデモは混迷の度を極めています。戦車投入だとか、無差別発砲だとか…確かに金曜日の礼拝後にデモが起きるようですが、実際のシリアでは国内のほとんどが通常は静まり返っている状態だということです。

ニュースだけを聞いているとシリア国内全体が緊急事態という印象を受けることでしょう。が、シリア人の中には政府支持者も多く、反体制派が多数を占めているような報道は誤解を招きます。デモに関しては、当のシリア人が戸惑っているというのが現実かもしれません。

実はシリアのデモには、エジプトの民主化デモなどとはまた一味違った怪しげな面も見え隠れします。シリアのアサド大統領は、民衆に向かって演説を行った初めの時から「このデモは外国勢力の工作によるもので、今こそシリア国民の団結と一致が試されている」というようなことを主張しておりました。

そんな矢先、アメリカのワシントン・ポスト紙で明らかになった事実があります。それは実際にアメリカがシリアの反体制派を資金援助しているという事実。ブッシュ大統領の時代に始まったこの資金援助、オバマ大統領の代になっても続けられていたとのこと。少なくとも昨年の9月までは。米国務省は2006年から総額6百万ドル(約4億9000万円)規模の資金援助をシリア反体制派にしているということです(記事を一部抜粋)。

さて、政治の世界はとことん腐っていて、誰がどんなふうに絡んでいるかは当人と神のみぞ知る世界でしょう。今回のシリアのデモに関しても、どこまでが外国勢力の「工作」で、どこからが民衆の熱き思いか確かなことは分かりません。

ただ分かっていることは、反体制派が多額の資金を持ち、一般の民衆にお金を渡して情報工作しデモを拡大しているということです。これは実際に私の友達に起きた経験です。正確に言うと、友達の妹の職場仲間に起きた話。ホムス出身の彼女は、アレッポで教師の仕事をしています。ホムスで大規模なデモが起きたことを知ったある日、家族の安否が心配でバスに乗り、ホムスへ向かっていました。

バスホムスの手前で、突然バスが止められます。男性の乗客は全て降ろされ、バスには女性だけが残されました。一人の男が乗ってきます。かばんを開けて取り出したのは…マイク。彼女に職業は何か、なぜホムスに向かっているか聞きだします。そして、「アサド大統領に対する不満を何でもいいから話しなさい」と強要しました。「″給料が安い″でもいい、とにかく何でもいい」というのです。

彼女が「何もない。何も言いたくない」と拒否すると、この男はマイクのスイッチを切り、「家族のところへ向かっているんだろう? 家族に会いたいだろう? 何も言わなかったら、家族の身の上は保証しないよ」というのです。

ショックを受けた彼女は、マイクに向かってアサド大統領を非難する内容のコメントをせざるを得ませんでした。言い終わって泣いていた彼女に、この男は「Good Girl」と言ったということです。

情報は明らかに工作されています。純粋な民主化デモと言えるのでしょうか。また反体制派が多額の資金を有していることも明らかです。

前にも書いたとおり、シリアの政治事情は特殊で、言論の自由はないし、「圧政」と言うこともできるでしょう。不満を持つ人々がいることは否定できません。そもそも、誰もが満足する政治などというのはあり得ません。また時代の流れには逆らえません。民衆の声がかつてなく強くなっているのは、起こるべくして起きたこと。

ただ、反体制派の情報工作や一般民衆の買収について、いったいどこまで報じられているのでしょう。メディアは本当に中立の報道をしているのでしょうか? 「中東の民主化のドミノ現象がシリアにも普及」などとは一言で言えない事情があるのです。シリアのことを本当に知っているジャーナリストでなければ、公平な報道はできないでしょう。この点、日本のメディアも中東から遠くかけ離れているような気がしてなりません。


足跡中東旅行のご相談は http://picturesque-jordan.jp/japanese.aspx まで。

 


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ         ブログランキング  応援してくださる方はクリックしてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 13:05:42
[シリア事情あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X