3220454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。

↓楽天で買うニッセン。ニッセンの麻混の商品は質が良いです↓


カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(240)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(5)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(8)

カレンダー

バックナンバー

2017.12.01
XML
なんと今日から師走。早いもので2017年もあと1か月で終わろうとしています。11か月があっという間に過ぎ去って、12か月目に入ったということ。不思議な感じ…。1年を振り返るにはまだ早いけど、今年の一大イベントは何といってもドイツを去ってトルコへ移住したこと。ジェットコースターのような1年だったような気もするし、でももうここに何年も住んでいるような「ヌシ化」している部分もあり、まだ1年経っていないことが不思議だったり。

さてさて、でも感傷に浸っている暇はない!今年もやってきましたハイシーズン。年末年始の時期はいつもながら観光のハイシーズンで、雪などの天候との戦い(❓)でもあります。ドカ雪が降りませんように、お天気が持ちますように…と祈りつつ、毎年毎年ふと気づけば新年に突入している…というのが恒例。

そんなハイシーズンを前に、11月のお客様が送ってくださったフィードバックを皆様に。ご旅行のご参考になさってくださいね。

お世話になっております。この度は、ギリギリの依頼にも関わらずご対応いただきましてありがとうございました。木村様のおかげで、非常に満足度の高い旅になりました。

ワディラムに行くかどうか悩んでましたが、本当に訪れてよかったと思います。無音の砂漠の空間や、満天の星空がより一層近くに感じられたりと地球を満喫できました。丁度出発前の土曜日に、インディージョーンズが放映されペトラもテンション高くヘトヘトになるまで歩きました!

私たちもさほど英語ができないのですが運転手のカレドさんも、色々とご説明いただいたり一生懸命にご対応いただきました。偶然にもキングフセイン橋でも同じ方のお迎えだったのでなんとなくホッとしました。

限られた時間の中ではありましあが、アンマン市内も満喫できお目当てのカフェも発見できました。さすが、インスタ映えするスポットとあって様々な国籍の方でにぎわってました。

日本では、ヨルダン?!イスラエル?!と中近東というだけで、危なくないの?と思うかたが多く、報道との乖離を感じることが多々ありました。どこにいっても同じような街並みになりつつある都市と違い、中近東はいい意味で刺激的です。自分があまりにも無知であること、日本がいかに平和であることに改めて気付き、簡単ではないことだと理解しながらも世界平和を願うばかりです。

ちなみにヨルダンの建物は建設中のような建物が多かった(針金むき出し)理由は、税金?対策なんですか?また、少しもったいなと思ったのが観光施設は整備されていて綺麗だったのにレストランから見える景観や、道端にゴミが多かった点でした。それは、ゴミ整備の問題なんですかね。木村さんにお伺いすべきことでもないのですが、聞きそびれてしまいました。

昨日から仕事をスタートし、時差ボケはさほどなく現実にもどります。また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました!

フィードバックをお送りいただきまして、ありがとうございました!「地球を満喫」…素敵な表現ですね。ワディラムの神々しい雰囲気を一人でも多くの方に味わっていただきたいと思います。

そしてヨルダン政府には辛口のフィードバックですよ。ごみの問題! ごみ! これは本当に情けないことにいつまで経っても改善されません。というか、ひどくなっている? お客様にもお伝えしたのですが、ひとえにこれは教育の問題ではないかと。

中東全域でそうですが、特にヨルダンではごみを道路に捨てることが当たり前です。この感覚は日本とは真逆で、むしろごみを道路に捨てないことのほうが「なぜ?」という風になるのかと思います。私もヨルダンに住んでいるときにいろいろ考えたのですが、やはり小さい頃からの教育にあるのではないかという結論に至っています。

実は、アラブ社会では日本の小学校で「掃除の時間」があることが信じられないのです。ユーチューブやアラブ向けのテレビ番組などでは、日本の学校の「掃除の時間」の様子が放映されています。アラブ社会では、子供に掃除をさせるという発想は全くありません。学校の教室やトイレの掃除は出稼ぎ労働者のエジプト人などが受け持つもの。ですから掃除は貧しい人たちに任せておけばいいという感覚がおのずとついているものと思われます。

その延長で、ごみを道端にポイ捨てするのも、出稼ぎ労働者がどうせ道路を掃除するからという甘い考えが無意識に働いているものと思われます。ヨルダンで生活しているときは、こうしたアラブの根拠のないゆがんだ特権意識に本当に歯がゆい思いをしました。といっても、彼らが幼少期から培っている感覚を変えることはできません…。

もうちょっとヨルダンも頑張ってほしいものです。ゴミだらけの国に皆様をお迎えするのは気が引けますが…こうした点も含めてこれが中東、これがヨルダン。アラブの意識改革には十数年、いや数十年かかるかもしれません(あるいは変わらないかも?)が、有りのままのヨルダンの姿を皆様に見ていただきましょう…。

年末年始のご旅行をお考えで、まだ具体的な計画に入っていないという方は、なるべくお早めにご相談くださいませ。ホテルの満室もたくさん出ていますし、ご計画はくれぐれもお早めに‼

中東に関心のある方もそうでない方も一日一回応援よろしく! です↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ←携帯から押してくださる方
にほんブログ村

←パソコンから押してくださる方
にほんブログ村

足跡ヨルダン・エジプト・イスラエルツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.com/service_Introduction_Japanese.html

足跡お気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」や「月の砂漠ツアー」という名前で開設されている Facebook 等のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。

足跡資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/
ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人は違法操業者となります。

足跡中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.01 02:30:14
[旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X