|
カテゴリ:東と西が出会う国 トルコ情報
応援のポチリをお願いいたします。 海外に住んでおられる方なら、日本から遠く離れた海外で如何に日本の味を再現するか…これは非常に大切なポイントでしょう。私自身、食事はかなりの和食派です。ここトルコでは、2年ほど前からでしょうか、和食に必要な調味料がかなりの程度手に入るようになってきました。ざっと挙げますと… - キッコーマンの醤油 オンラインショップで買えます。しかし値段の差が激しいこと!こちら見てください。1リットルの醤油が330リラ。22ドルです。 いくらリラが暴落しているといっても、この値段はぼったくりです。で、他のオンラインショップでは170リラくらいで手に入ります。半額くらいですね。ですから、いろいろなオンラインショップを覗いて値段を比較検討することはとっても大切。ったく、ぼったくり野郎はどこにでもいますね。 - お味噌 在庫状況によっては白みその時もあり、赤みその時もあり、最近は日本のお味噌は在庫切れのようで韓国のスンチャン味噌しか手に入りません。でもこれでも十分~。こちらの記事→「韓国味噌で十分だYO!」 - 粉末状のかつおだし なんとこちらも手に入ります。 - みりん こちらは、みりん風調味料ですがオンラインショップで買えます。 - ごま油 こちらもオンラインショップで買えます。安いのは純正ではありません。それでも美味しいけれど、私はちょっぴり高めのものをチョイスします。 これでもかなり優秀ですよね!さらにさらに、こうしたものが手に入ります。 - 白菜 白菜は冬の間だけ手に入ります。これでキムチを作ることができます。 大活躍のキムチ。 お味噌汁に入れたり、お好み焼きに入れたり、アボガドと混ぜてディップにしたり…活用度高し!そうそう、餃子にも入れます。 トルコでは豚肉が手に入らないので、安物の牛ひき肉 (←これポイント。脂肪分が多いので) にキムチ・キャベツ・ニンニクの葉・キムチなどを入れ込みます。餃子の皮はもちろん手作り。まぁまぁイケる味なんですよ~。餃子の皮に関してはまだまだ改善の余地があるのですが。まだブログでアップしたことがないので、いずれアップしたいと思います。 - 大根 大根で「たくあん」もどきを作ることができます。ぬかがないので、本当のたくあんではないと思いますが…。こんな動画を参照させていただきました。すっごく美味しくできましたよ。 で、このたくあんもどきにアレンジを加えると、また味が変わって美味しくなります。唐辛子のパウダーとごま油を混ぜていただきます。 こんな感じで、トルコでもしっかり和の味を楽しむことができております。日本から送ってもらった乾物が和食ライフをさらにパワーアップしてくれるのですが、重宝しているのは、米麹 (どぶろく作りに欠かせません❕)、納豆、サクラエビ、ちりめんじゃこ、乾燥お揚げ、乾燥豆腐、鶏がらスープの素…このあたりでしょうか。サクラエビはお好み焼きに入れたり、キムチを作る時に入れたり…なかなか活用度高いんです。こちらの記事→「日本からの救援物資がトルコに届きました」や「日本から届いた救援物資、一挙公開」 さらに、イギリスやフランスに帰国する友達を利用して、梅干しやボトルタイプの白だしを買ってきてもらう。→「フランスからの救援物資」 こんな風にしてかなり充実した和食ライフをトルコで楽しんでおります。もうすでに4年間日本に帰っていないのですが、和食さえあれば日本に未練はない(笑)。とはいえ、次に日本に帰ったら買い込みたいものはたくさんあります。まだ予定もないのに、買い物リストだけはしっかり作成中…。 海外在住の皆さまのブログやレシピにもお邪魔して、いろいろなヒントを日々いただいております♡
ヨルダン・イラン・トルコ・エジプト・イスラエルツアーなど、中近東のツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.com お気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Levant」(旧名 Picturesque Jordan) は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありませんし、レストランが所有するツアー関係のサイトも当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201908240000/ 資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201910120000/ 中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.03.20 21:21:36
[東と西が出会う国 トルコ情報] カテゴリの最新記事
|