カテゴリ:我が子★玉太郎とたまこ
5/21(木)、本日の最高気温情報。
金沢⇒最高気温 29.2℃ 輪島⇒最高気温 30.1℃ そんな中、保育所の親子遠足で、アリス館志賀に行ってきました。 なんとなくダークなイメージの付きまとう「原発」のイメージ向上に一役買っている(たぶん) 「原発」に「不思議の国のアリス」を掛け合わせた、一大テーマパーク!(誇大表現) 館内施設は、ちょっと知恵の付いた年代の子ども達にはゲーム感覚で楽しめ、屋外の公園は、遊具がいっぱいでちびっこ大興奮!!! トシの離れたご兄弟のいるファミリーにもお勧めの遊び場なのでございます。 まさに我が家のことだ!ありがとう、原発テーマパーク! ・・・まあ、今日はおにいちゃんいないんですが。 出迎えてくれたスタッフのお姉さんたち、ふたりとも顔半分を覆うでっかいマスクをしていたのが印象的です。 今、ちまたではマスク着用が大流行! 施設の顔たるお姉さん達は、トレンドははずせません★ ちまたでは、手洗いうがいもトレンドです。 みんなも、トレンドはしっかり抑えてね★ (真顔で。) さて。 マスクレディーによる挨拶が終わり、保育所全体で輪になり、フォークダンス。 フォークダンスといえば「マイムマイム」が定番の昭和な世代には、保育所が提案する選曲についていけません・・・ おねがいですから、もっと簡単なヤツにしてください・・・(泣) ほとんどついて行けぬままフォークダンスは終了し、今度はクラスごとの遊びタイム。 「オオカミさん、今何時?」 というタイトルの、これまた初めて見聞きした遊びでございます。 平成キッズの世界に、まったく着いていけていない、昭和なオレさま・・・ 「オオカミさん、今何時?」の概要は、以下の通り。 【1】オオカミ役を一人選出。今回は担任の先生。 オオカミ役は、ズボンのおしり側に紙テープをはさみ、たらりとたらしておく。 (おそらくしっぽをイメージしていると思われる。) 【2】その他の人員は、ヒツジ役となる。 【3】オオカミ役から目視で約5メートル離れた場所に、スタートラインを引く。 【4】ヒツジ役全員、スタートラインに立ち、「オオカミさん、今何時?」と声を合わせて叫ぶ。 【5】オオカミ役は、「今7時」など、その時の気分と状況により、時間を指定する。 その際、「7時30分」など、半端な時間を指定するのはNG。 【6】ヒツジ役たちは、指定された時間の数だけ、歩を進める。 (例:「今7時」なら、7歩。だが4歳児クラスは+αになってしまう) 【7】5・6を繰り返す。ヒツジ役がオオカミ役のおしりに垂れ下がった紙テープを引っこ抜く。 【8】同時に、ヒツジ役はスタートラインめがけて逃げる。 【9】オオカミ役追いかける。 【10】ヒツジ役逃げ切ったら勝利。オオカミ役、ヒツジを捕まえたら勝利。 ・・・って感じでした。よくわかんないけど、たぶん。 ・・・「だるまさんが転んだ」じゃダメなん???(泣) その後は、自由に遊具で遊んでヨシ! ということで・・・たまこも早速、遊具に突っ走っていきました。 手すりに手が届かない遊具や・・・ 今にも転落しそうな遊具や・・・ すごい勢いでゆれる遊具や・・・ 間違った滑り方で排出される遊具などを満喫し。 農家のオバチャンか、裸の大将のようなファッションに身を包み・・・ なぜかおばけだぞ~。と先生を追いかける・・・。 帰り間際になって、ようやくお菓子を食べ始めるたまこでありました。 (写真は真剣にお菓子を取り出している様子。) ・・・私は、日陰で体力温存に努めるようにしておりました。 昔のように、子どもを追いかけて遊具の中に入っていくパワーはございません。 心も老い始めた、自称昭和生まれの14歳。 ほとんど動かなかったにもかかわらず、湿気と日差しにヤラレてバスの中で意識が飛ぶワタクシに対し、まだまだアドレナリンが出続けるたまこ(と、楽しい4歳児クラスの仲間達)。 若さって、まぶしいものなのですね・・・! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[我が子★玉太郎とたまこ] カテゴリの最新記事
|
|